味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Verdinal |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/12
(2014)
軽めだけどとにかく飲みやすい。香もあまりないが最後にほのかに甘い。
2017/02/05
なんちゅう男前なワイン!テンプラかなあ?なんやろか?濃い、重い、渋い(^ ^)まあでも嫌じゃない^ ^安いし、リピートしたくなる味やな。
2017/01/14
(2015)
濃厚でタンニンやや強め… 飲み始めた頃はこの手のワイン苦手だったけど…美味しく感じるようになるんだなぁ~
2017/01/07
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
3連休早ゆーはん早にゃーん 春高見ながらだらだら飲んでまーす 今日はお家から外出なかった(〃'▽'〃)ノンビリ~ 本日のお供 鳥いも蓮根グリル ふかしインカのめざめ かぼサラーダ いも祭り(笑)バターと醤油 そして赤にゃーん しあわせ~(≧∇≦*)
2016/10/21
(2015)
最初は果実感が強い。後からシラー特有の渋味が続く。冷えて出てきた。
2016/04/20
(2014)
フランス系の柔らかシラーだったので、色々マッチング実験。 味わいは、円やかな質感で赤フルーツを強く感じる。奥の方に渋みと甘い香りのスパイスのニュアンス。飲みやすい、軽く冷やしても? 生姜、ワサビ、柚子胡椒ともに単独で合わすと違和感なし。辛味のましな生姜が1番マッチ。 お造りを醤油とそれぞれの薬味をつけて合わせるも、お造りのネットリ感がワインより口に残るので生の風味が勝ってマッチせず。 お造りは、タイ、マグロ、サーモン、ハマチの切り落とし。イカ納豆も同じ理由で合わず。 番外編で味付け海苔とはマッチ。
2016/04/08
(2014)
ボトルに惹かれ、購入。¥980- でした…
2016/03/16
リピートはないなぁ
2016/02/18
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
VERDINAL SPAIN エチケットのかっこよさに一目惚れ! 重口だけどさっぱり!
2017/01/07
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/12/18
2016/09/01
(2015)
2016/08/12
(2014)
2016/07/14
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/05/29
(2014)
2016/04/29
2016/04/29
(2014)
2016/04/29
(2014)
2016/04/18
2016/03/16
(2014)
2016/03/08
(2014)
2016/01/29
2016/01/17
2015/12/19
(2014)
2015/09/23
(2011)
2015/09/11
(2014)
2015/08/10
(2014)