味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Veuve Olivier Brut |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2015/12/31
サーモンやアボカドやチーズとすごくおいしくいただきました‼︎‼︎
2015/11/14
父の誕生会で飲みました。 ドライな感じで美味しかったです
2015/11/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴーヴ・オリヴィエ ブリュット
2015/10/21
ん~おいしい☺
2015/10/07
今日は徳島でフレンチ。 スパークリング。
2015/10/04
千円以内ですごくサッパリして飲みやすく…これアルコール入ってる? って言いながら酔っ払いそう 笑。
2015/09/07
土曜日だけは天気になって! と思いながら、またまたご近所BBQ(笑) ワインはこの泡と、OKストアの1380円Chablis(写メ忘れ)。 正直、秋刀魚や今回初めての燻製があるのでChablisは飲んだけど、ワインとしての全く印象がない。 恒例ロケット(コルク栓飛ばし)は何時も子供に人気。中身は奥様達に人気(笑)。 今回はセラー温度だったためか、香りが豊かだったとのこと。ごくごく飲める安ウマの泡はありがたい。
2015/09/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
うきうきスパークリング パート5 フランスのスパークリング 十分美味しい ボルドーで作られているが、安定供給のためスペインのブドウを使っていると言うかわりもの でもなんだろうワインってやっぱりその国っぽい味ってあるよね
2015/09/02
全く酸味がなく、渋みがあってスッキリした味わい。
2015/06/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
近所のディスカウント酒店で買った泡。泡が弱い…。
2015/06/25
価格:980円(ボトル / ショップ)
辛口。好きな感じ。暑い日の夜にはキリッと冷えたスパークリングワインがいい。雑味がないというかさっぱりが好き。
2015/06/24
カクヤスで950円で購入。値段相応!
2015/04/29
735円(税別)ならアリ(笑)
2015/04/07
シュワシュワーうま♡
2015/02/06
今夜は久しぶりにルームメイトと長話。ちょいと昔を振り返って思い出を語ってみたりなんかして。。。 しかし、このワイン、かなり強烈なスパークリング感。コーラのような炭酸感だなぁ。。ちょいとビックリ。もー少し、ワインらしくしてほしーかも??!(^_^;)
2014/11/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴーヴオリビエブリュット 高輪プリンスにて。 まー、ホテルたがらコスパがいいとは言えないけど、テラス好きとして、シチュエーションは教えたくない穴場です^o^
2015/12/28
2015/11/07
2015/10/11
2015/09/22
2015/09/05
2015/08/09
2015/07/23
2015/06/21
2015/06/18
2015/06/10
2015/01/02
2014/11/28
2014/11/04
2014/10/25