味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Veuve de Bort Blanc de Blancs Brut |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Ugni Blanc (ユニ・ブラン), Muscadelle (ミュスカデル) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/07/31
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1日遅れの鰻とバジルシーフードパスタに合わせての泡です。お値打ちでフルーティーなワインで、美味しかったです(o^^o) 明日からまた出張(^^;; このワインと一緒にアルゼンチンとフランスの赤を二本、出張のお供に買いました。またビジネスホテルでのワインライフが始まります。
2016/07/17
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
上諏訪温泉からの帰り、八ヶ岳の友人宅へ。お土産で持ってった、白の しゅわしゅわ✨ ん、美味しい✨ ズッキーニとベーコンの トマトソース パスタ 作ってもらって ランチ。
2016/07/13
かなり辛口。ちょっとのセメダイン臭?
2016/01/03
年明け1本目!まずは軽めで。
2016/01/03
爽やかさで美味しい けど個性はないかな〜 って思った
2015/09/23
赤いリンゴの甘い香り。飲むと酸味キリッと柑橘や青リンゴが鼻からすーっと抜けます。うっすらとした甘味もあり結構満足。
2015/05/26
ヴァン・ムスー 軽く爽やかな味わい パッションフルーツのような、苦みの中にフレッシュ感がある かすかに蜂蜜の印象も 暑い日に昼から飲みたい
2015/05/20
お友達のお店(プアン・タイ)でご近所仲良しさん達とタイパーチー♪ 友達むっちゃおちゃめで可愛いっしょ〜(*≧m≦)この方芦屋の豪邸在住(*≧m≦) この日は台風。お店予約全てキャンセルになったと。。雨の中タクシー走らせる私達って(笑)お店は貸し切りとなり、オーナー友達も混ざり、お勧め料理どんどん出してきて(最初に注文したもの以外サービス)ワインも5本空きましたとさ(⑅˃◡˂⑅) 帰りには雨も上がっていました!笑
2015/03/17
続いて飲んだボトル〜♪
2015/03/14
乾杯のスパークリング@大阪遠征
2015/01/16
もつ鍋と一緒にいただきます(´▽`)
2014/11/15
甘い
2014/08/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
花オクラのベーコン巻きとお好み焼きディナーに♪
2014/06/23
フランスのスパークリング。爽やかで花が散りばめられた感じ。良いね。
2014/05/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
仏のヴーヴドポールブリュットのレッドラベルです。炭酸や酸味はやや控えめだがスペインのカバ風にやや癖のある味わい。料理はアコウの刺身にアンチョビとざく切りオリーブ添え。新鮮なアコウの刺身は全く臭みがなく食感良く美味しく食べれるので何もかけずにワインと1対1で勝負して食したら良かったと後悔しました。新鮮なアコウはそのまま食べてうまい!!
2014/05/10
タカムラさんのセミナーの後、大阪のPicoにて、なみなみスパークリングを注文。マスの中に溢れるほどついでくれました。
2014/04/19
まあまあ美味しかった
2014/04/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
普段使いに候補
2013/10/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フランスの安旨スパークリング。
2017/01/01
2017/01/01
2016/11/03
2016/10/31
2016/08/14
価格:3,000円(ボトル / レストラン)
2016/07/17
2016/06/26
2016/04/27
2016/02/21
2015/03/22
2015/03/15