味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viña Dolia Blanco Estate Selection |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Aragón |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/04/02
飲みやすい軽い口当たり。ほんのりアルコール感も。柑橘系のフルーティな甘み。スイスイ飲めてしまうシンプルな味で、深みはない。
2017/02/06
映画のお供
2016/05/08
価格:680円(ボトル / ショップ)
700円とは思えないクリーミーさと飲みごたえっ
2016/03/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
オリーブオイルを薄めたような、ほんのりとダークグリーンがかったツヤのあるイエロー 可憐な白い花々から溢れる蜜の香り その奥にアプリコット、レモン 爽やかでフレッシュな果実感 丸みのある酸味 喉を潤した後は花の蜜の甘味が全体をまとめてくれる とてもライトなのにあまずっぱい余韻が心を満たしてくれる 「気がつくとそこは白くて可憐な花々が咲いている小さな丘だった 目を閉じて寝転んでいるとサラサラと心地よい風に頬をくすぐられる 甘い蜜の香りか風に乗ってくる ふと丘を越を見渡すと白兎が跳ねていた 誘われるように後を追うとそこにはアプリコットとレモンの木が隣り合うように茂っていた」 安くて美味しいデイリーワインを求めて出会った、愛らしいウサギがワンポイントの一本 とても軽くて飲みやすい、爽やかな風を運んでくれるワイン 600円以下で空想の世界へ羽ばたける、素敵
2016/01/17
フルーティで軽くて飲みやすい!
2016/01/12
価格:550円(グラス / レストラン)
ライブ後打ち上げ。バルにて。なみなみと注いでもらいました。爽やかなレモンの香り。あっさりすっきり、りんごのような優しい風味。
2015/12/06
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ウサギのラベルが可愛くて購入。 結果、すごく好きな味でした。 辛口なんだけどかなりフルーティで 美味しい!香りも好き。 辛口にあるアルコールぶわっと感はなし。 だから飲みやすい。 変な酸味もなし。 500円以上1000円以下のワインの中で 中々のヒットでした。 お好み焼きとはあんまり合わないけど(笑) また飲みたい。
2015/12/06
法事で鹿児島へ。焼酎しか飲まない叔父達が私のためにワイン用意してくれてた。スペインのカジュアルな白。フルーティでさわやか。癖がなく和食に合う
2015/08/11
スーパー購入にしちゃ美味しいなって思ったのでリピ。 しかし、BBQとともにぐびぐびするのには良くても、晩酌にはやや不向き(/_;) オランジーナ割りで楽しみました☆ 世間はお休みの方が多くて、帰省やバカンスの投稿楽しく読ませて貰ってます。 私は来週いっぱいまでは通常営業~(>_<)
2015/07/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フルーティーでいい♪ もっと冷えとったらもっといい♪
2015/07/20
ウッドデッキでバーベキュー。 美味しくなかったらオランジーナで割っちゃえばいいや!と思って期待しないで買ったスーパーのワイン。 これが思いのほか美味しかった♪スペインっぽさがちゃんとあって。変な甘さもなくて。薄さも感じなくて。 これはリピするかも(^^)
2015/05/30
ビアガーデンの予定が雨のためカウンターで飲み…(;_;) でもおいしー!
2015/03/10
マスカット味のキャンディ
2014/10/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ヴィーニャ・ドリア・ビアンコ
2014/07/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽〜い、デイリーワイン。 最近なぜだか、スペインの白に独特の苦味を感じるようになってきた。。
2016/10/02
2016/09/22
2016/05/04
2016/04/25
2016/03/19
2015/11/03
2015/10/09
2015/08/22
2015/05/08
2015/03/23
2015/01/11
2014/12/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)