味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viña Requingua Santiago Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Vally |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/14
サンティアゴ ピノノワール イーオン安ワインで、毎日4種ブラインドゲーム。ピノノワールはカベルネソーヴィニヨン、メルロ、カルメネールとは違いすぎてわかりますね。
2016/11/06
お手軽家飲みワインのSANTIAGOのピノ・ノワールです。カベルネよりもこっちの方が 好みです。
2016/05/14
とにかくスパイシー。ピノなんでしょうが・・・ まあ、しっかり冷やしていただきました。
2016/05/12
封を開けたとき、バニラと酵母の香りが立ち上ぼりました。後は飲みやすいだけで、特に何かはないけれど、タンニンのある濃いめの白ワインみたいな感じ。とんテキと。
2015/11/29
SANTIAGO Pinot Noir 買ったお店の話によると、味がおかしいと返品してきた人がいるそうで。確かにカベルネと比べたら違いますけどね...
2015/09/21
SANTIAGO Pinot Noir PinotNoir飲んでないと嘆いていたらお手頃チリピノ見つけました。 このシリーズ、赤はカベルネとメルロー、白はシャルドネとソーヴィニヨンブランがありましたが、待望のピノ・ノワールです。 色は綺麗なルビー色、果実味結構あります。まあ、ワンコインなんで鼻に抜ける香りはそんなに深くはないですが...
2017/01/30
2017/01/22
2016/11/13
2016/10/14
2016/10/01
2016/06/03
2016/01/29
2015/11/23