味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viña Tarapaca Gran Reserva Cabernet Sauvignon Etiqueta Negra |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maipo Vally |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/03
(2013)
ヴィーニャ・タラパカ グラン・レゼルヴァ カベルネ・ソーヴィニヨン エティケタ・ネグラ チリ 一時間半前に抜栓してくれてたようです。 気持ちも入っているので正確に判断出来ませんがとにかく 美味しいワインでした 温度高めで果実味しっかり! 気持ちが入っている的な話をしましたが、本社から取締役が急に来仙して食事に。 個人情報満載のくどい話になりそうなので自粛しますが、その取締役は南瓜が入社した時の直属上司で尊敬して止まない人なので、ワザワザ食事&話しをする為に会いに来てくれた事が嬉しい夜でした。 ちなみに料理は他に三品ありましたが1画面加工の限界もあるので流しました(^^) 仙台 赤 19 (仙台カウンター 赤19 白4 泡8 計31 )
2017/01/02
(2013)
2000円台でこれが飲めるのは、さすがチリ。とにかく濃厚で最初は飲みにくさすらある。開けて3日ほどおいといて、さすがにそろそろダメかなと思ったらむしろタンニンが落ち着いて複雑味が出ておいしくなった。チリにしては珍しく、フランスに近い雰囲気があると思う。
2016/09/13
(2010)
かなり珍しい味
2016/05/01
(2012)
上品なチリの風w
2016/04/30
(2012)
ふむふむ、酸味とコクのバランスだな
2016/04/11
(2013)
チリで購入しました。日本には出荷してないとかですが、どうなんでしょ?
2015/12/25
(2012)
価格:4,500円(ボトル / レストラン)
干し草からベリー、チョコへと刻一刻と変化する奥深いワイン!
2015/08/08
(2010)
インパクト強い、果実がよくじゅくしている。たくさんは飲めない❗ だって私たち家呑み三本目❗ BBQにいいかも
2015/02/02
(2010)
俺好みだ‼美味い‼
2014/11/05
(2010)
美味しい!!
2014/10/07
@Gaon
2017/03/21
(2014)
2016/11/27
2016/07/31
(2012)
2016/05/07
(2012)
2016/01/20
(2012)
2015/11/13
(2011)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
2015/11/11
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/27
(2011)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
2015/06/21
(2010)
2015/06/04
2015/04/19
2014/12/11
2014/10/13
(2010)
2014/01/21
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)