Vie di Romans Ciampagnis Vieris Chardonnay
ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ

3.40

59件

Vie di Romans Ciampagnis Vieris Chardonnay(ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • 黄桃
  • 黄色い花
  • 白い花
  • 青リンゴ
  • バナナ
  • アーモンド
  • バニラ

基本情報

ワイン名Vie di Romans Ciampagnis Vieris Chardonnay
生産地Italy > Friuli-Venezia Giulia
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ59

  • 3.0

    2017/03/12

    (2014)

    マーググランドオープン 白

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/03/02

    (2014)

    ヴィエ・デ・ロマンスの白。シャルドネ100%。樽なし。スッキリとしていながらも、余韻長め。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/02/01

    (2014)

    職場交流会⑤ フリウリの白。 爽やかな味わい。青リンゴ系の軽やかな甘さが心地良い、綺麗なワイン。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/10/18

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    イタリアはフリウリのシャルドネ、13年です。 フルーツやお花の華やかな香り。 主軸は芯のある酸味でキリッと。 オークのニュアンスと塩っぽさ、チョーキーなミネラル感も感じます。 余韻は複雑でスケールが大きく、少しピリッとするくらい。 しっかりと抽出してる印象でボリュームあります。 でも冷涼さをイメージする抑制感。 さすがヴィエ・ディ・ロマンス! 美魔女系シャルドネ♪

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2016/03/06

    (2012)

    ん~やっぱり美味しい(^-^)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2016/01/21

    (2010)

    頂き物です^ ^。 ヴィエ ディ ロマンス チャンパニス ヴィエリス シャルドネ 2010。 平日にハズレないものが飲みたくて抜栓( ̄▽ ̄) 正解でした(*^^*)。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2010)
  • 3.5

    2015/12/20

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    Vie di Romans CH 2013 いつものお店でシェフお任せのコースを頂きながら… 年始からは、早い時間帯はコース料理となりますとのことで予行演習で(笑) シェフ曰く、女子向きな感じでやってみました❣️とのこと。見た目も綺麗で優しいお味に仕上がってます♪ ワインは、久しぶりにこちらのワインを頂きたくなり… Vin.11と比較するとややインバランスな印象でしたが… やっぱり好きだな☻ リピートです。 1-15-2015 お料理は、金目鯛のポワレ、コンソメのスープと絶品でした‼︎

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/10/25

    (2009)

    温度とともに柑橘系〜パインやアプリコットへと香りが変化。 とても濃厚で厚みのある果実味に塩気と独特のほろ苦さを感じる。少々飲み疲れるかもしれない。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2009)
  • 4.5

    2015/10/24

    (2009)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(グラス / レストラン)

    とにかく美味しい❤️

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2009)
  • 3.5

    2015/07/07

    (2012)

    アルコール度数14%を感じさせない、爽やかさ、エレガントさ。 香りはちょっと果実の甘い感じもあるが、それ以上にミネラルが勝っている感じ。 ちょっと冷やし目の方が美味しい。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 4.0

    2015/07/01

    (2012)

    ヴィエ・ディ・ロマンスのシャルドネ 面白味はないけど抜群に旨い

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/06/27

    (2011)

    お誘い頂いた軽井沢イタリアワイン会のおみやげ物 こんなシャルドネ は、初めて(^-^) 結構気に入りました

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2011)
  • 3.5

    2015/04/17

    (2012)

    初めは柑橘系の香りがしましたが、温度が上がるにつれてどしっとした感じがましてきます。 力強さがあり、バランスのとれたワインです。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2015/02/03

    (2012)

    これ好きでした。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/02/02

    (2012)

    イタリアのフリウリより。 白桃の香り。 ボリュームがとても豊かです。 こってりした印象だけど、酸も豊富。 余韻にやや苦みが残ります。 南の産地で造った感じが出ていました。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2015/02/01

    (2012)

    シャルドネの会⑥ 美味かったシャルドネ♪

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2015/01/15

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    Vie di Romans Chardonnay 2011 2本目はこちらのワイン♪ うーん 濃ゆい…でも旨し☺︎ 清楚可愛いエチケットなのですが…イメージしたのは真面目で男気のある優しいおじさん! シャルドネが凝縮してます。芳醇ってこう言うワインにぴったり。美味しいですね。 長〜く色々なお料理と楽しめました(*^^*) お料理は、白菜のサラダ 鴨胸肉とのミルフィーユ添え、フグの白子のソテー(パリッとした皮、トロトロの中身…あ〜絶品‼︎)と海老とアボカドのベニエです。ワインにぴったり♪

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2011)
  • 3.5

    2014/11/23

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    駆け足up週間! 以前から気になっていたフリウリの名門を2種購入!まずはシャルドネを開けました。 解説等を見ずに飲んだんですが、 一緒に飲んでいた友人に 「あー、樽熟成らしい味わい感じるなー!バナナの皮とか、製材所の木くずみたいな香りがあるやろー。しっかりしたボディで典型的やわ。まるで南の樽熟みたいやなー」 とウンチク垂れながら、webで解説をチェック。 樽熟成は全くされておらず、ステンレス熟成でした(´・_・`) 赤っ恥かいたのはともかく、この風合いで樽熟成されていない事に心底驚きました!! また一つ勉強になり、また一つワインの悩ましい迷宮へ一歩踏み入れてしまいました。。(´・_・`) 非常に品のある、複雑性に富んだ味わいでした☆ただ、少々高価かな。。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2012)
  • 4.5

    2014/06/25

    (2010)

    夏のお楽しみ! 積丹ウニとフリウリのシャルドネ@グースト

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2010)
  • 4.0

    2014/05/10

    (2011)

    湿っぽい樽の香りとヨーグルトのような甘い香り

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2011)
  • 4.0

    2014/01/24

    (2010)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    このシャルドネは非常に好みです。酸、果実味、厚みのバランスが、一つ抜けたところで取れている印象です。 素直に飲むならイタリアワインがいいのかもしれません。

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2010)
  • 2.5

    2017/02/22

    (2014)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2017/01/29

    (2014)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/01/29

    (2014)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/01/29

    (2013)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2016/12/30

    (2014)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/11/11

    (2013)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2016/08/21

    (2013)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/08/15

    (2009)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2009)
  • 3.5

    2016/08/11

    (2009)

    ヴィエ・ディ・ロマンス チャンパニス・ヴィエリス シャルドネ(2009)