味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vignerons des Pierres Dorées La Rose Pourpre Beaujolais Rouge Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2015/12/15
(2013)
300円の安売りだったので購入
2015/12/11
(2013)
久しぶりに赤ワイン。 香りもさっぱり味もさっぱり。 ぐびぐび飲んでしまう。
2015/11/27
(2013)
初メガドンキでサクラアワード見つけました。
2015/09/22
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ザラメを加熱したような、ものすごく甘い香り。味わいは香りのインパクトとは正反対で、酸味、渋みともにかなり控えめ。香りのイメージと味わいが繋がらなくて、なんだか不思議な感じです。
2015/08/20
(2013)
価格:250円(ボトル / ショップ)
2014年の女性が選ぶサクラアワードのダブル金賞受賞のボジョレーワイン。 樹齢の高いガメイを使っていたり、2013年物で2年経ってるせいか、味も落ち着いた感じ飲み口もスムーズな味わい。 まぁ物足りないと言えばそうですが、たしかに女性が好みそうな味ではあるかもですね。 で、ビックリなのがお値段250円でした! 安い!! ドンキホーテ直輸入ワインでたぶん残ったのを処分してるんでしょうがすごい価格やな。
2015/07/05
やや濃いめの、若干青みがかったルビー色、脚は淡い。 香りの量は多く、スグリやグミ等赤いチャーミングなアロマ、スワリングで青い花、樽、若干のグリーン。 涼しさを感じる酸味のアタックから、僅かに舌を騒つかせるタンニン。 通常の格付けのボージョレだがヴィエイユヴィーニュの影響かボリュームや凝縮感を感じやすい。 スマートだがチェリーのような余韻も長く、エレガントな印象。
2015/05/22
(2013)
ドンキで購入。万人受けしそう。
2015/03/22
(2013)
木の香り。
2014/12/06
(2013)
フルーツの香りが良いです♪
2017/02/03
(2013)
2016/07/14
2016/06/22
(2013)
2015/10/17
(2013)
2015/01/23
(2013)
2014/11/20
(2013)