味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vigneti Luigi Oddero e Figli Barolo Rocche Rivera |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2000)
確かに感じる重み。シャープに舌の上を過ぎながら、余韻は、しっかり残していく。タンニンは、しっかり感じるが強過ぎない酸味とのバランスがいい。
2016/12/10
(2004)
ベリー・ブラザーズ・アンド・ラッド。ルイジ・オデッロのバローロ。試飲した時はもっと美味しいイメージでしたが、飲むと普通ですね
2016/07/08
(2007)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ベリー・ブラザーズ&ラッドのバローロ。イタリアワインの関東御三家だと勝手に思っている別所酒店での購入。 いやー、うまいっすわ。酸も結構効いてるし、余韻も長め。還元香無し。まだまだ熟成しそうですね。
2016/05/29
(2007)
製造元の方に直接注いで頂きました。想像より重さが感じられませんでしたが、これこそがトラディショナルなバローロの風味なんだそうです。パスタにも牛肉にも良く合いました。
2015/04/23
(2006)
バローロの中でもかなり美味しい。
2017/03/25
(2004)
2017/03/10
(2000)
2017/02/19
(2007)
2016/09/26
(2004)
2014/12/01
(2005)