味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vignoble Dampt Chevalier d'Éon Bourgogne Tonnerre Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/18
(2012)
ちゃんこ鍋にとてもマッチな白です❗?
2017/02/06
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
いたって普通な感じ。香りがもう少し欲しいかな
2016/04/15
(2012)
ブルゴーニュ、シャルドネ 落ち着いた印象のレモンイエロー 柑橘系の果物の香り ソムリエの純ちゃんにペアリングしてもらい美味しく頂けました ホタルイカとモッツァレラが絶妙! 味わいは心地良く酸味やミネラルをしっかりと感じられました
2016/03/21
(2012)
初ブショネ‼ イメージとしては、雑巾を洗った水を濾した感じ??あと濡れた木。 始めは温度が低く、ミネラルや酸も良い感じで、濡れた木もひとつのニュアンスとして「こういうワインなのかな」ってくらいで、全然飲めたけど(そこらの不味いワインより全然良い)、時間がたって温度が上がると飲めないレベルになってきます。 レストランだったので、交換してもらえて、飲み比べまでできたけど全然違う!正常な方は明らかに雑巾臭は無いし、木の香りも濡れてなくてバターやバニラっぽい健全で新しい木の香りだった。 交換もきいたし、前にマスターとブショネの話をした店だったから比べ飲みまでできてラッキー! 軽度のブショネは気づかないことも多いらしく、一回経験しないとわからない人が多いらしいです。そういえば、飲めないまではいかなくてもこんな感じの濡れた木なんかは当たったことあるなーと。 ワインは友達とワイワイ飲んだからあんまり覚えてないけど、シャブリ辺りのワインらしく、それらしいミネラル感がありました。きめ細かく甘い樽香がすばらしい。
2015/03/26
(2012)
うまいです。ヴェリタスで1200円くらいなのに。
2016/12/25
(2012)
2016/11/21
(2012)
2016/08/19
(2012)
2015/03/30
(2012)
2015/03/14
(2012)
2015/02/12
(2012)
2015/01/13
(2012)
2015/01/04
(2012)
2014/11/06
(2012)