味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vignoble Guillaume Chardonnay Collection Réservée |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/01/23
相方の実家にて、家呑み2本目です。 同じ作り手のヴィンテージ違いで、こちらは、ヴィンテージ09です。 3年違いですが、まだまだとんがった感じがあります。但し、樽感はこちらの方が強く感じられます。ぶどうの違いや、樽の違いなどの影響が出るのでしょう。奥が深くて勉強になります。 ちなみに購入は、地元にある少しこだわった品揃えのスーパー。のぞいてみるものです。
2016/01/23
(2006)
相方の実家にて、家呑みです。 今夜は、同じ作り手のヴィンテージ違いを呑み比べます。先ずは、ヴィンテージ06です。 熟成しているので、まろやかさがあるけれど、まだシャルドネ感は残っています。 若干ブランデーっぽい感じもあり、久々に熟成された良いシャルドネに出会えました。
2015/12/14
(2002)
ジュラのシャルドネ。ミネラルたっぷり!
2015/01/15
昼間から3。面白いシャルドネです。
2014/07/02
(2004)
チーズで有名なコンテ地方のシャルドネbyヴィニョーブル ギョーム。 コンテのアミノ酸程ではないが、コクの強さが印象に残る! ルッコラを練り込んだ野菜のパスタと。 2004なりの酸化臭も心地良い!
2014/06/30
(2008)
2012年6月
2013/03/30
(2006)
フランスのシャルドネです。 香りが控え目ですが、少し重い感じです。 でも、シャルドネ好きにはたまらない。
2015/02/15
2014/03/17