味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vignoble Guillaume Pinot Noir Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/11/20
(2012)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
ギョーム ヴァンドペイ ピノ12 一流苗木屋さんの作るピノ。 最後のボトルですが、酸が暴れ気味です。
2016/08/25
(2012)
ギョームのACブル12' 苗木屋さんの方が有名だが、さてどうでしょう。 酸が凄いです。酸っぱいと思う絶妙な一歩手前で余韻も長く美味しい。 オー、他ヴィンテージも飲んで見ましょう。
2016/06/04
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
海苔巻き、焼鳥、野菜炒め、枝豆
2016/05/15
(2011)
2011初めてでピノ香から期待しましたが…初日はなんかピリピリ刺激と酸味が強く、纏まりに欠ける…、2日目どうかな? 香りは弱まりましたが、味わいは纏まり飲み易く。(⌒▽⌒) 天気良くお家で咲いたバラとまったりの日曜日です。
2015/11/11
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013 外観は鮮やかで少し紫がかった綺麗なルビー。香りは若々しい赤系果実。ラズベリー、さくらんぼ。少し後からバニラやハーブ。味わいも若々しくて瑞々しい。でもタンニンの引っ掛かりもなくて、程よい酸のお陰でとても飲みやすく美味しい。先に飲んだ普通のVdp より滑らかな印象なのは、やはりヴィエイユ ヴィーニュだからかな…と。
2015/08/23
(2012)
Vignoble Guillaume Pinot V.V. 2012 見つけたので、買ってみました(⌒▽⌒) 2012は凝縮感のある果実味、タンニンも確りして男性的。構成がガッチリしてる印象。柔らかく優しい雰囲気、ほんのりと赤果実の甘みは感じるけど…閉じ気味です。 ちょっとはやかったのかな?^^; potentialの高さは、2013で感じた印象と何ら変わらない、凄く美味しいワインデス。
2015/08/17
(2012)
ヴィニョーブル ギョーム ピノノワール 12 AOCにすらランクされていない畑からのワインとは思えない味わい。若いワインでも十分楽しませてくれます。そして、コスパよし! さすがに、DRCに苗木を供給していることがある!
2015/07/28
(2013)
Vignoble Guillaume Pinot Noir V.V.2013 柔らかい赤果実香、レザー 下草もほんのりとピノらしい香り。 瑞々しい果実味、タンニンきめ細やか、滑らかにのど奥に消えていきます(⌒▽⌒) 余韻もそこそこ複雑。なんだか奥ゆかしさを感じる結構タイプなワイン。シューベルト系かな(^^) また飲みたいです(⌒▽⌒)
2017/03/09
(2011)
2016/10/17
(2014)
2016/07/13
(2013)
2016/01/29
(2006)
2015/09/20
(2007)
2015/08/11
(2012)