味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa Annaberta Amarone della Valpolicella |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
(2007)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
花の香り、暗紫色、力強くも食事にも合う。 タンニンはアマローネにしてはやや多め。別のヴィンテージはもっと美味しかった記憶が。
2017/02/01
アマローネ 07'。 甘く妖艶なまでにグラスからほとばしる豊潤でドラマティックな香り。 そして音楽を奏でるような口当たりは ワインの交響曲とも言える。 あーっ!美味しかった (●^o^●)
2016/05/21
(2007)
稲葉試飲会限定その3アマローネ。 2007年なので9年熟成ですが、若々しくまだまだ熟成可能です。 本日の限定品では私は1番でした。
2016/04/03
(2012)
最後のアマローネ運良い、味良し、干し葡萄ワイン
2015/10/16
(2011)
バローロに続き、念願のアマローネ! 果実味の凝縮感がやばい。甘さとともに渋みがバランス良く感動。教えてくれたYasuyuki Ishikawaさんに感謝です(^^) すごく美味しかったです✨
2015/07/25
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
えー、大嫌いなアマローネですが、何でもOKの今日この頃、試しに買ってはみたものの開けずにいたのですが、23日に開けました。結果大変美味しく頂ましたぁ(^_^)v
2015/02/18
2度目のアマローネ!!とってもとっても美味しかった!!!アルコール感があまり感じなくて濃厚〜!誕生日お祝いをしてもらいました(^○^)♪
2015/06/28
2015/04/09
(2011)
2015/03/18
(2011)
2015/02/23
(2011)