Villa Bel Air Rouge
ヴィラ・ベレール ルージュ

3.20

45件

Villa Bel Air Rouge(ヴィラ・ベレール ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ドライフラワー
  • ブルーベリー
  • クローブ
  • 木樽
  • レーズン
  • イチゴ
  • カシス
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Villa Bel Air Rouge
生産地France > Bordeaux > Graves
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ45

  • 3.0

    2017/01/02

    (2011)

    調子にのって頼んでしまった… コクあり赤 ブドウなんやってんやろ

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 4.0

    2016/11/08

    (2011)

    バランスがとれたライト感覚のフルボディ。 (意味不明)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.0

    2016/06/24

    (2011)

    ボルドー。あれ、これなかなか!(^^)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2016/05/22

    (2011)

    ミディアムボディの王道な感じ。 クリームチーズとツナのパテと頂きました(^^)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 4.0

    2016/05/13

    (2011)

    苦味のなかに深いタンニンと重厚な辛口の味わいが広がる

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2015/12/16

    (2003)

    価格:500円(ボトル / ショップ)

    で、赤も同じオークションで買ったボルドーのグラーヴの2003を。 ちょっとコルクがボロボロで開けれずに茶こしで注ぎ、最初は味もすっぱくて大丈夫かな? という感じでしたが30分くらい経つと甘いチョコのような香りが出てきて熟成したボルドーの味わいで普通に美味しい! こちらも定価2500円くらい→500円で譲ってもらいました。 ちなみにその方は自宅の床下でずっと保管していたそうで、それを聞いてラベルも湿気からか良い具合に汚れてたので購入しました。 他にも買ったのがあるから開けるの楽しみ♪

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2003)
  • 3.0

    2015/12/15

    (2010)

    スクール後の口直し。

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2010)
  • 3.0

    2015/11/07

    (2011)

    @Cafe Lavinal

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2015/10/10

    (2011)

    By the glass 神戸にて④ う~ん。なんかわからん。 普通って言葉しか出てこない。。 たぶん家飲みだったら美味しいんだろうけど。

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2015/06/04

    (2010)

    女性的で優美なボルドー

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2010)
  • 4.0

    2015/01/21

    (2009)

    滑らかなニュアンス グラーヴのメルロー旨し

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2009)
  • 4.0

    2014/12/21

    誕生日祝いで飲んだワイン

    ヴィラ・ベレール ルージュ
  • 4.0

    2014/09/15

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    スイス旅行で買ってきたもの。熟成感と若さのバランスがいいワインでした。

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2010)
  • 4.5

    2014/07/26

    (2010)

    ワインって飲みのもは、状態が大切よね。 このワインが美味しいポイントはすごく狭いような感じがするのですが、合えばすごい。 官能的と言うか、呑むだけで快楽 限りなく5.0に近い4.5

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2010)
  • 4.0

    2014/06/14

    (2010)

    なかなか美味しかった

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2010)
  • 3.5

    2014/03/26

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    バンコック国際空港のビジネスラウンジの赤ワイン。お味はタイ語でタマダー。

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2009)
  • 4.0

    2014/02/07

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    チェリーの匂いとほどよい樽香あり。フルボディーであるが飲みやすく、どんな料理にも合います。

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2010)
  • 4.0

    2014/02/05

    @ ミラーバー

    ヴィラ・ベレール ルージュ
  • 3.5

    2014/01/03

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    ヴィラ べレール09/Graves/カベルネソーヴィニヨン50%メルロ40%カベルネフラン10%/ボルドー カベ主体/がっちり固そうなぐらいのしっかりした香りだけどバランス良い/酸高いけどふわんと果実感のある余韻/カジュアルしっかりにおすすめ/@7200

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2009)
  • 2.5

    2017/02/11

    ヴィラ・ベレール ルージュ
  • 2.5

    2016/12/23

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/12/09

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2016/09/19

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/09/14

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/08/31

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.0

    2016/07/09

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/06/13

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 2.0

    2016/05/20

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 4.0

    2016/04/15

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2016/04/14

    (2011)

    ヴィラ・ベレール ルージュ(2011)