味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa Matilde Falerno del Massico Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Falanghina (ファランギーナ) |
スタイル | White wine |
2017/01/08
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ヴィッラ・マティルデ・デル・ マッシコ・ビアンコ イタリアDOC 一瞬、これはフィアーノ?と 思ったけど、確認したら、ファランギーナ。 私のイメージでは、もっとシャープなはずのこの品種、 カンパーニャ、このファレルノ地区では、 ミネラル感あるも、ふくよかで 豊かな味わいになるらしい。 洋梨や黄桃、花系の香り。 とても気にいるボリュームゾーン。 ところで清酒は、福岡あたりで とても人気の純米酒です。 少しずつ飲んでます。
2015/06/28
(2014)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
辛口で、すっきりしたファランギーナ。とても華やか。鳥もも肉の照り焼きは、写真を撮り忘れたので、デザートのさくらんぼ。
2015/04/22
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア産 ヴィッラ・マティルデ ファレルノ・デル・マッシコ・ビアンコ 蜜の甘みと少し独特な柑橘の味。グレープフルーツと梨かなぁ。あと最後の余韻でなんだか甲殻類の味を感じる、これは何かな。余韻長め、しっかりした味。
2017/01/19
(2013)
2016/12/30
(2015)
2016/11/26
(2014)
2016/07/13
(2014)
2016/07/10
2016/04/02
2016/02/06
(2014)
2015/09/08
2015/06/05
(2014)
2015/05/23
2015/05/08
(2013)
2015/05/08
(2013)