味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa Monastero Passione Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Merlot (メルロ), Rondinella (ロンディネッラ) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ドンキホーテで購入 固い、酸味が強い
2017/03/29
(2013)
ドンキ 980円
2016/11/21
(2013)
本日はずる休みゴルフ(о´∀`о) からのワイン イタリアのヴィッラ・モナステロ ソロヴォニアンオーク樽で6ヶ月熟成 濃いガーネット色、チェリーなどの濃い果実味、スモーキーさもあり美味しいですね。 マグロとアボカドのタルタルと スコアは・・・ 紅葉がとっても綺麗だったのでまぁいいかw
2016/08/23
(2013)
池袋のイタリアンで。値段は気にしてなかったがボトル3000円台だったはず。ヴェネトの赤。とにもかくにもまずあふれんばかりの果実味が魅力。重すぎず、純粋にブドウが楽しめる。
2016/08/22
メルローが入ってる赤 ちょっとフルーティだけど少し重め でも渋さはあまりなし 飲みやすい方 香りもフルーティでいい香り
2016/06/17
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
安くて旨い!甘めで、濃縮!
2015/07/02
(2013)
価格:900円(グラス / レストラン)
イタリアンバルでグラス2。とてもソフトな口当たりで、煮詰めたチェリーの濃い果実、ほんのりレーズンの香りと甘味があります。わずかにスパイシーな複雑さもあり、各要素がでしゃばらないバランスの良さ(^^*) ザブ・イルパッソと似た系統ですが、こちらの方が余韻がすっきりしているので、飲み安い気がします。 こちらもリピートします♪
2015/07/01
ヴァルポリチェッラ あ、オーバーシーズ!抜栓して1日位の状況でいただきました 華やかさというよりは穏やかで薫り深くゆっくり飲みたいワインでした(*^^*)
2015/03/02
価格:3,500円(ボトル / レストラン)
確かに重い感じがするのに、後味がどこかすっきり。 しっかりした味わいの後にタンニンがきつくなく、とてもフルーティーな事に気付く。 グラス売りでも満足して頂ける赤ワイン
2015/01/17
(2013)
美味。チェリー?レーズン?
2014/11/28
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アパッシメント物の新顔です。二日めで本領発揮か?この手のワインは飲みやすい、危険極まりない味です。
2014/10/21
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
果実の味強い。まぁまぁかな。
2016/12/30
(2013)
2016/12/08
(2013)
2016/01/19
(2013)
2015/12/17
(2013)
2015/12/16
(2013)
2015/03/10
(2013)