味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa Puccini Vino Nobile di Montepulciano |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Canaiolo Nero (カナイオーロ・ネーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/04
(2011)
今日のワインを探していたところ、リピーターが多いです、と三越の方が勧めてきたDOCG ワイン。勧められたら素直に飲んでみるのが最近の傾向。 サンジョベーゼ90%の他、10%入っているカナイオーロが特徴。ブレンドの値としてはマックス値。全体的にとがったところはなく、まろやかな印象。バランスが良いと言うべきか。時間が経つにつれてジャムのような甘さが際立つ。 ちなみにこれはとにかくゴーダチーズとの相性がよかった。
2016/11/30
(2011)
飲めないことはないけれど…これをセレクトする理由は分からない(-_-)グラス1000円ならもっと美味いのがあると思うけどなー
2016/05/21
(2011)
サンジョベーゼ90%。ちょっと軽いけど、爽やかな感じでこの時期にはいいかも。
2015/02/24
サンジョベーゼっぽい酸味とちょこっとフルーティ
2015/02/11
(2010)
モンテビアンコにて、仲の良い人達とワイン会。 赤に突入、まずは、軽めから。
2014/05/20
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コスパはなかなか(o゚3゚b)b ほわっと余韻が残る感じ?! なんてテキトーな感想σ(^_^;)
2015/07/15
(2010)
2015/04/15
(2010)
2014/12/22
2014/03/29
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/01/13
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)