味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa Sparina Montej Rosè |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ), Dolcetto (ドルチェット) |
スタイル | Rose wine |
2017/03/23
(2014)
ピエモンテ ヴィッラスパリーナ モンティ ロゼ 14' さくらんぼに始まりさくらんぼに終るモンティロゼ。 グレナデンシロップやアップルパイの様なスイーティさがあり 豊かな果実味に溢れている。 ロゼにありがちな果皮由来の渋味がないので飲みやすく品質の良さも感じられる。 キャップシールにデザインされた小さな国旗からも何かしらこだわりが伝わってくる。 余韻も長く、夜眠りにつく前の自分の吐息から甘い葡萄の香りがするほどであった…。 とってもチャーミングな幸せロゼ^^ ごちそうさま―!
2017/03/20
ロゼ好きにつられてロゼりました。 友達がずっと飲んでられる~って言ってた子。 上品。どちらと言うとグラスの残り香の方がいい匂い分かりやすい。 味の濃さは色の淡さと同じ印象かな バルベーラと聞いてビックリ こんな穏やかなロゼでバルベーラあるのか~
2016/05/28
(2014)
イタリアのロゼ、初めて飲みました。最高に美味しかった❗ お勧めされたワインとこれにあう料理とのマリアージュも堪能させていただきました。 やっぱ、ワインは楽しい❤
2016/05/19
(2014)
ヴィッラ・スパリーナのモンテイ・ロゼ2014 バルベーラとドルチェットから造られたロゼ バラの花の香り
2016/05/16
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
限りなく☆3つに近い☆2つ半…期待してたものとは違ったので、ちょっと辛口判定に( ̄▽ ̄;) 自分で調理したのは、ピンチョスの一皿のみ…セロリ&生ハム、セロリ&カクテキ&カマンベールチーズ、セロリ&オイキムチ&トマトでした(苦笑) 他にも肉野菜炒め、ジャンボギョーザ、焼き野菜マリネ、写真ありませんがイカ&マグロ&ハマチ&ヒラメのお刺身と、美味しくいただきました❤(^ー^) ベストなマリアージュは、セロリ&生ハムとジャンボギョーザでした!
2014/03/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
食事にも合わせやすい、すっきりしたロゼ
2013/12/04
ロゼは久しぶり。中華料理と合わせたい。
2016/11/23
2016/10/14
2016/01/15
2015/05/09
2015/01/10
2014/08/21
2014/08/08
2014/07/17
2014/04/13