Villa Wolf Wachenheimer Goldbachel Riesling Trocken
ヴィラ・ヴォルフ ヴァッヘンハイマー・ゴルドヴァッヘル リースリング トロッケン

5.00

1件

Villa Wolf Wachenheimer Goldbachel Riesling Trocken(ヴィラ・ヴォルフ ヴァッヘンハイマー・ゴルドヴァッヘル リースリング トロッケン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 黄桃
  • 白い花
  • 黄色い花
  • 杉
  • カンゾウ
  • カシスの芽
  • カリン
  • 干しアンズ

基本情報

ワイン名Villa Wolf Wachenheimer Goldbachel Riesling Trocken
生産地Germany > Pfalz
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ1

  • 5.0

    2016/12/14

    (2015)

    プファルツ州のワイナリー、VILLA WOLF のリースリング2015。 とにかく VILLA WOLF のワインは香りに特徴があり、どの品種からも、豊かで上品なお花の香りがただよいます。 リースリングもしかり。お花の香りの中に、リースリングの果実味が横たわるように流れていて、酸味もその香りによってまろやかになっている。とにかく彼らのワインは、独特の香りを持っています。 当主のPトリックは、ワインマイスターだけでなく、猟師でもあり、彼がしとめた小鹿のグーラッシュ、猪のサラミなどでもてなしてくれました❤ ちなみに、グーラッシュは2015年の Spätburgunder で、いただきました。ここの Spätburgunder をたっぷり使って煮込んでいるのだから、合わないわけがない、という、究極のマリアージュ( ̄▽ ̄)b ソムリエのSタ君も揃った4人での食事は久しぶりで、ワイン談義に花が咲き、すっごく有意義で楽しい夜でした。 Pトリックが醸造所から、今年仕込んだばかりのワインを色々汲んできて、みんなで品種を当てるクイズをしたのですが、Weissburgunderと Grauburgunder は経験が少なく…でも、この二種類は絶対的に作ってるから出るな~、どう判断しようかなぁ~?と、ドキドキしていたら、 Grauburgunder =酒飲みのオッサン Weissburgunder =上品なオバサマ という、今現在のイメージ(←しょーもなくて、すんません!)が、意外にも活躍し、一発で当てることができたという…(笑)。 この、独自のええ加減なテオリーで、かなり盛り上がりました(笑)。 皆さんも、よろしければ今後参考になさってみてください(笑)! ワイナリーで、そこで作られているワインとジビエを、友人たちと楽しめた夜。 メチャクチャ幸せな時間でした❤ あ、ちなみに VILLA WOLF のワイン、日本でも買えます! 今、梅田でやっているクリスマスマーケットのブースで、これまた友人のソムリエさんが販売しています! 通りがかることがありましたら、是非試飲してみてください!

    ヴィラ・ヴォルフ ヴァッヘンハイマー・ゴルドヴァッヘル リースリング トロッケン(2015)