味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Villa di Capezzana Carmignano |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/10
Firenze Signorvino
2016/11/23
(2011)
価格:5,724円(ボトル / ショップ)
トスカーナのDOCGワインの中で一番小さいエリア。「カルミニャーノ」 このワインを生産しているのは現在わずか11社!。 「カルミニャーノ」と呼ばれるワインが最初に記録されている文献がプラートのダティーニ文書館で保管されており、「1396年12月8日、マリオ・ダティーニが多量のカルミニャーノ・ワインを他のワインより4倍の高値で購入した。」と記されています。 この地域において、ワイナリーのオーナー、ボナコッシ伯爵の長年の研究が結実した独創的なワインが生み出されました。 カルミニャーノは、イタリア在来品種にカベルネ・ソーヴィニヨン種をブレンドした製品として始めてDOCGを取得しています。 ルビー色。 プルーン、ベリーの香り。 酸がはっきり。 タンニンは程々。
2016/04/18
(2010)
ブラックチェリー、コーヒー、なめし皮、クローヴ。豊かな酸とタンニン。シガーやコーヒーのような余韻が長く残る。
2016/02/10
(2009)
con la costoletta di carne di maiale. fantastico!
2016/01/23
(2009)
ドイツのイタリア料理にて。。 美味〜な記憶しかない…
2015/04/19
(2005)
価格:500円(グラス / レストラン)
60mlずつ飲んであまり覚えていないのだが、4種飲んだ赤白の中で一番気に入った
2015/01/05
(2009)
レストランイブ 持ち寄り
2016/06/05
(2012)
2016/06/05
(2012)
2016/01/22
(2011)
2016/01/06
(2010)
2015/10/23
(2010)
価格:1,690円(ボトル / ショップ)
2015/08/22
(2009)
2015/02/05
(2007)
2014/10/25
(2007)