味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Bouquet Merlot |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
(2015)
福島屋で、1000円。最近、福島屋多いなぁ。ちょっとドライなテーブルワインには、いいかも。
2017/03/20
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まろやかな口当り
2016/08/18
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
どうしてもメルローが飲みたくて。
2016/05/03
おうちステーキとともに
2016/03/13
フルボディ、 お値段相応な…これヴァンナチュールでいいのかな?
2016/02/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴァンサン・ブーケ メルロー ラングドックのビオワインです。伊勢丹で人気があった?らしいですがイオンにあったので購入。 香りは弱いですが、ラズベリーの香りがとても印象的でわずかにリコリスと樽香がします。4日あとにバラの香り。 軽めで酸もありピノを彷彿とさせますが、メルローの優しさがありタンニンがさらりとしてスムーズです。 全てにおいて控えめなワインですが、どこか魅力的で波長が合うのか安心できるワインでした。 値段も優しいのでリピしたいです。
2015/11/28
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バランスの良い一本。香りはやや弱め。
2015/11/02
(2013)
体質的にピノよりメルロかなぁ。安心して飲めるかも
2015/10/06
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
またまた投稿が滞ってました( ;´Д`) こちら、9/28に京都の伊勢丹で購入。 結婚式に招待されて、横浜まではるばる行ってきました〜。 その帰りに買ったお疲れワインです(笑) オーガニックな感じのラベルがかわいい。 「三越伊勢丹限定!」みたいなこと書いてありました。 限定という言葉にはいくつになっても揺れてしまいますね。。。 なかなか繊細で優しく、美味しいメルローでした。
2015/09/22
(2013)
昨日は、今度は妻の実家でお墓参りと会食。ヴァンサン ブーケ メルロー 2013です。南仏のペイドック、千円以下のワインですが、果実味の甘味と酸味、樽香がキチンと効いていて、バランスの良いテーブルワインです!皆で昼からワイワイやりました!
2015/04/26
(2013)
ヒースロー第2ターミナルのラウンジで。フランスのヴァンドゥペイ。柔らかいけど薄い。単体で飲むにはきついなあ。
2015/03/01
虎ノ門辺りのショップで購入。 オススメだったので。 すっきり飲める。
2015/02/09
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日のワイン ヴァンサン・ブーケ メルロー 2013 です! だいぶ前に赤・白、一緒に買ったワインで1000円以下だったと思います。南仏のメルローでフルーティーなデイリーですね(^^)
2014/08/31
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2013 13% 果実味、柔らかいタンニン、程よい酸味で明るいメルロー
2014/08/28
(2013)
お祝いなので飲んじゃう
2014/08/28
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
タンニン控え目、フルーティーな感じコスパはイイネ。
2014/08/13
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ヴァンサンブーケ メルロー
2017/02/19
(2015)
2016/08/21
(2014)
2016/05/13
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/10/18
(2013)
2015/03/31
(2013)
2014/10/26
2014/10/09
(2013)
2014/10/09
(2013)
2014/10/08
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/09/07
(2013)