味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Dancer Chassagne Montrachet |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/12/26
(2014)
ヴァンサン・ダンセールの「2014 シャサーニュ・モンラッシェ」です。 良い造り手さんと知っていて気になりつつも縁がありませんでしたが、ワインショップのメルマガに載ってたので即買い。 2014だからもう飲んでも美味しいだろうと寝かさずに開けました♪ 料理は、スーパーで買ってきた350円のカマンベールをオーブンで焼いた「カマンベールフォンデュ」&お鍋。 フォンデュ美味しいけど、もうちょっとトロトロにしたかった♪ 淡くグリーンがかったイエローの色調。 香りは洋梨と白い花を中心に、バターやサワークリーム、少しだけ緑の葉っぱを感じます。 開けた直後の香りが既に官能的で、これは美味しい予感♪ 味わいには溢れんばかりの明るい果実味。 しっかりと熟して目の詰まった凝縮感。 酸味は抑えめながらも適度にあります。 例えば果樹園の花が満開になったような。 明るく華やかに広がる白ワインでした。 時間が経つにつれ、フレッシュな果実味が更に丸く大きく広がります。 なんて気持ちの良いワインなんだろう♪ ただ、開けたらもたないのかな。 抜栓した日の後半には酸化のニュアンスが出始めたので、このワインは翌日へ持ち越さず空けてしまうのが良いみたい。 熟成させるとどうなるかも気になりますが、2014ヴィンテージは既に美味しいです。 フレッシュで豊かな果実味を満喫できました。
2016/11/13
(2012)
ヴァンサン・ダンセール シャサーニュ・モンラッシェ 2012 はんなり京都ワイン会 2本目 いのりさんの持ち込み。ありがとうございます。 シャルドネ100% 抜栓後しばらく経っていただきましたが、樽香が強い!しばらくおくと、落ち着きました。大振りの白い花の香り。 甘さと酸味が美味しいです。 料理は、スモークサーモン、フロマージュブランのソルベ、キャロットラペ、紫さつま芋のポタージュ。
2016/11/12
(2012)
次はいのりさん持ち込みの白を♪ 樽がすごい効いてるのでめちゃ好み!!好みの白でした!あ~幸せ♪
2016/11/10
(2012)
はんなり京都ワイン会~② いのり持参~ ヴァンサン ダンセール シャサーニュ・モンラッシェ~マキコレ♪ 早めにお店に預けて抜栓して頂きました~ 樽香しっかり そのなかにバニラ ナッツの甘い香り♪ 酸味しっかりも コクありバランス良いお味♪~☆☆☆ 持参ワイン~凄く迷ったけれどジビエ~って聞いていたので濃いめチョイス~でも合わせたのはサーモン…(笑) 芽キャベツ 人参 アイスと共に~☆☆☆
2016/11/10
(2012)
いのりさんの重厚シャルドネと一皿の宇宙 雨の日だったのに今回も素敵なお土産を! 有名なのにここのバームクーヘン初めてで嬉しい(*^_^*) トロントロンの白 このグラスまさにピッタリ 酸がしっかりしていてもお上品にまとまる 酢の物的酸で癖になりそう これ度数高いんじゃないかな 心の中ではボリュームMAX この酸は皆さんどちらに受けとるんだろう? 味としてとるのか舌触りでとるのか…味でとりました お料理のスモークサーモンは美味しすぎて! ヘーゼルナッツがいい仕事するんだなぁ ソースも全部繊細で美味しい 色んな楽しみ方が出来る 何だこれ宇宙? エチケットも可愛いしお料理も綺麗だしいのりさんのイメージにピッタリ! 中身の重厚さでギャップ萌え~
2016/09/08
(2011)
ラヴィッスマンをまたもやバー利用で。
2016/08/25
(2012)
明らかに早開けの感じがあるけど 美味しくいただけました。 この時期にいただく白は フレッシュ感がしっかりある方が 良いですよね。
2016/12/07
(2006)
2013/12/31