味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Fleith Riesling Steinweg |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
グランシエクルの投稿で初の200ライクを達成しました!ありがとうございます~^^ 続いてムートンもですね。 マキコレの有名なやつ。ラベルが目立つから有名だと思ってるだけ?? 濃いめのイエロー。ほんの少しだけ暗さを感じる。濃淡がある深い色合い。 酸がすばらしい。極めて小粒でエレガント。サーッと舌の上に広がる。実態を感じさせない。 ちょっと酸化させてあるような造り。アルザスって結構このタイプのあるよね。 香りは様々なフルーツ。レモンが強いかな。パインから南国系のものまで。 やや甘めだが辛口の部類で、酸の方が強い。底に糖は結構残る。 ミネラルは全然目立たないんだけど上質。厚みはない。 酔わなすぎて恐ろしい(笑) 魚と合うかなーと期待したんだけど全然ダメだった。カルパッチョ風にすれば酸があるからいけると思ってたのに臭みが目立ちすぎる。それなりに新鮮なものなのに…それくらいちゃんとしたワインってことか。本格的に火入れか揚げたりしてビネガー使えば完璧に合うんだろうな…
2016/12/18
(2007)
華やかさもあり、しみじみ美味しい味わいもあり。若いときの鼻にささるような感じの香りは抜けて、よい熟成でした。
2016/06/13
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マキコレ♪再びリースリング~ 以前頂いたのとはヴィンテージ(1年前)違い! 以前より林檎の香りがしっかり~花の香りも♪ お味は酸味更に円やか~甘味は少ないけれど 林檎はしっかり感じられるお味♪ やっぱり フライトさんのリースリング~O(≧∇≦)O お料理は うさぎさんにお薦め本「つまみサラダ100」より まいたけのテンメンジャン炒め~ 茄子のモッツァレラチーズあえ~ 牛肉の香味おろしのせ~ です♪ どれも好評でした~d=(^o^)=b
2015/10/26
(2012)
白ブドウを丸かじりしたような、爽やかな酸味。深くはないけど好きです!
2015/07/01
(2012)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
リースリング。 安定の美味しさ。 酸と甘味のバランスがいい。 単体で美味しい一本。
2015/06/21
(2007)
熟成リースリング。香りはパンケーキの香りが若干する。色は黄金色。八年たったリースリング初めて飲んだけど予想以上にうまい。
2015/04/22
(2012)
でぐち屋さんの立ち飲みにて。結構なみなみ注いでくれる!うまい!
2015/04/19
(2012)
マリアージュ✨
2015/01/10
(2011)
地元のワインバーで、グラスでいただきました。アルザスのリースリング。とにかく香りがイイ!味わいもバランスよし。
2014/12/13
(2012)
Alsace、今ビオだらけだね
2017/01/08
(2012)
2016/12/09
(2012)
2016/10/25
(2012)
2016/02/07
(2012)
2015/12/09
(2012)
2015/11/14
(2012)
2015/11/09
(2012)
2015/05/29
(2011)
2015/05/20
(2012)
2015/04/02
(2012)
2014/05/23
(2011)
2014/04/26
(2011)
2014/04/26
(2011)