Vincent Stoeffler Riesling
ヴァンサン・ストフラー リースリング

3.20

32件

Vincent Stoeffler Riesling(ヴァンサン・ストフラー リースリング)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • マスカット
  • オレンジ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Vincent Stoeffler Riesling
生産地France > Alsace
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ32

  • 4.0

    2017/02/11

    柑橘系の果実を思わせる、繊細でマイルドな香り。微かにハーブ系の苦味があり、味わいに厚みのあるしっかりとした構成のワイン。きりっとした酸味も楽しめる辛口。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング
  • 3.0

    2017/02/05

    (2014)

    価格:2,400円(ボトル / ショップ)

    フランスのアルザス地方、ドメーヌ・ストフラーのリースリング。黄色味のやや濃い、黄色いリンゴやレモン、若いパイナップル、ハーブ系の香り。ドライでややふくよかな果実味にリースリングらしい強めの酸。このボトルの蛍光色のイエローらしく、明るいワイン。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2014)
  • 3.0

    2016/09/18

    (2014)

    試験対策 白ワイン③ 丸みのあるアタック 僅かに甘さを感じ リースリングであることは 分かりますが 産地が... そんな時は消去法で、アメリカ、オーストラリアは消え 頭の中で最初からドイツのイメージがなかったので、アルザス! 正解(^^)d

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2014)
  • 3.0

    2016/07/30

    (2014)

    辛口だけどフルーティ。 冷やし忘れて常温で飲んでしまったので 明日リベンジ。 合格ライン。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2014)
  • 3.5

    2016/06/27

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    夕食会のメインは、魚介と野菜のフリットにしたので、リースリング気分に。 酸味がややきつめかしら。。。 でも、やっぱりアルザスは好き❤︎

    ヴァンサン・ストフラー リースリング
  • 3.5

    2016/03/29

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    まだグリーンが見える薄いイエローで粘性は中等度。香りは控えめだがリースリングを主張している。 少し熟した青リンゴ、オレンジ、花梨。薔薇が混じった大きな白い花束。少し湿って沈んだ印象のミネラル。自然派っぽい甘い酵母の香りとペトロールが合わさるととてもフラワリーになる事を発見。 アタックは軽く果実の凝縮度はそれ程では無い。しかしリースリングにしては柔らかめな酸とグレープフルーツの皮の苦味、余韻に長く残るミネラルがスポーツドリンクの様で気持ちよく飲ませてくれる。 やっぱりリースリングは良い。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2010)
  • 3.0

    2016/01/13

    (2012)

    リースリングを勉強中!

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 2.5

    2015/12/12

    (2013)

    新富町のお店で

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2013)
  • 3.0

    2015/12/01

    (2012)

    久々に辛口リースリング(*^^*)それでも甘く感じる不思議♪ 美味しい〜♪

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 1.0

    2015/09/15

    (2012)

    久しぶりの休日、昼間から飲むなら何が良いかなーと思いながらデパートのワインショップをブラブラしていたところ、アルザスのリースリングを発見

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 3.5

    2015/08/01

    (2012)

    素直な味の白。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 4.0

    2015/02/21

    (2012)

    軽やかでほんのり甘く美味しい!

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 3.0

    2015/01/12

    (2011)

    コンポートっぽいかんじからハチミツのアフターが続きます。アルコールも高めで、ボリューミーですが、清涼感もあるのでバランス良し。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2011)
  • 3.0

    2014/08/14

    (2012)

    均整はとれているけど、ちょっとボリューム不足に感じる

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 3.0

    2014/06/27

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    極めてドライとの表示ながらも、さらっとしてる程度で刺激は強くない。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2011)
  • 3.5

    2013/09/18

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    やはり2010のが美味しい。行きつけのお店で2本だけ倉庫で見つかったらしくお引き取りしました。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2010)
  • 3.0

    2013/06/24

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    お気に入りのアルザスのリースリングの2011がお目見え。意外に2010よりもお上品で、私は2010派です。もちょっと寝かせるとよいのかな。

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2011)
  • 3.5

    2013/02/15

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    なんだかんだと結局この辛口ながら優しく爽やかな白に落ち着く。いつも期待を裏切らないから迷ったらアルザスのリースリング

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2010)
  • 3.0

    2017/01/21

    ヴァンサン・ストフラー リースリング
  • 3.5

    2017/01/20

    ヴァンサン・ストフラー リースリング
  • 3.0

    2017/01/09

    (2014)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2014)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2013)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2013)
  • 3.0

    2016/02/17

    (2013)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2013)
  • 3.5

    2016/01/25

    (2013)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2013)
  • -

    2016/01/16

    (2012)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 2.5

    2015/12/22

    (2012)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 2.5

    2015/12/18

    (2013)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2013)
  • 3.5

    2015/08/15

    (2012)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)
  • 3.0

    2015/01/12

    (2011)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2011)
  • 5.0

    2014/12/22

    (2012)

    ヴァンサン・ストフラー リースリング(2012)