味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vinha das Mouras de Arraiolos |
---|---|
生産地 | Portugal > Alentejano |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Aragonez (アラゴネス), Alicante Bouschet (アリカント・ブーシェ), Trincadeira (トリンカディラ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/24
ポルトガルのワイン 豊かな果実味のなかに 酸味、タンニンなどバランスの とても良いワイン
2015/09/05
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
ポルトガルドウロにあるBarao de Vilar (バラン・デ・ヴィラル)というワイナリーが手掛ける “Proeza” (プロエーザ)というブランドはドウロ地域の赤ワインに始まり、ダンやペニンスラ・デ・セトゥバル地域のワインを生産しています。 ラベルの鳥の絵はPassarola (パッサローラ)と呼ばれ、空を飛びたいと願っていたブラジルの聖職者Bartolomeu Gusmao により発明された空飛ぶ機械です。 “Proeza” は実行とか達成という意味があり、もしPassarolaがうまく作動して空を飛べれば、彼の願いを達成できるという考えです。(実際は成功しなかったようです) このProeza ブランドはポルトガルのそれぞれのワイン生産地を表現するワインを高品質でリーゾナブルな価格で達成しようという意味をこめて造られました。 Barao de Vilar の監修の下、ダンではBoas Quintas (ボアス・キンタス)というワイナリーがワイン生産に携わり、ペニンスラ・デ・セトゥバルでは Casa Ermelinda Freitas(カーザ・エルメリンダ・フレイタス)というワイナリーがワインを生産しています。 試飲会。 果実味がある。 ベリー、スパイスの香り。 甘めの香り。
2016/10/31
(2013)