Vinosia Orus Negroamaro
ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ

3.00

14件

Vinosia Orus Negroamaro(ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • 鉄
  • イチゴ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 山査子

基本情報

ワイン名Vinosia Orus Negroamaro
生産地Italy > Campania
生産者
品種Negro Amaro (ネーグロアマーロ)
スタイルRed wine

口コミ14

  • 3.0

    2016/11/07

    (2013)

    もっとパワフル系を想像してたなー 予想外にお上品系。 果実味もしっかりなんだけどそれ以上に酸味がしっかーり。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)
  • 3.0

    2016/04/02

    ネグロアマーロって、こんなに上品だったんだ~! って、飲み終えた後も暫く、他の品種と勘違いしていたことに気がつかなかった。嗚呼。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ
  • 3.0

    2015/12/07

    昨日と同じワインだけど、料理が違うとなんかちょっと違う感覚。 まだまだですね。。。 デモ、旨いことには変わりなしっ!

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ
  • 3.0

    2015/12/06

    石垣島にて。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ
  • 3.5

    2015/11/08

    (2013)

    価格:1,846円(ボトル / ショップ)

    イタリア2013年。チェリーやカシスの果実感ありながらもスパイシーで濃厚、タンニンは力強い。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)
  • -

    2015/06/14

    素直 土っぽいか。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ
  • 3.5

    2015/05/24

    (2013)

    価格:1,710円(ボトル / ショップ)

    色は透明がかったルビー。香りは2013年らしい若いフレッシュ感、少し酸味、少しライト、始めは少し固い、余韻は太すぎず中程度。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)
  • 3.5

    2015/04/26

    価格:1,710円(ボトル / ショップ)

    赤黒く黒に近い。香りはジューシーで、2013年の若さも感じさせつつ、鋭さ酸味がありそう。重さも感じさせる。味は酸味がすこし、重すぎない。余韻は酸味が長い。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ
  • 3.5

    2015/01/15

    まろやか 美味しかった。 銀座GOSSにて。

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ
  • 3.0

    2014/08/21

    (2013)

    イタリアワインの赤です。少し酸味のあるスッキリした味わいの赤です。渋みより酸味がまさっています。仕事終わりに最終電車です。深夜に飲んでいます。早く寝ないと本当は辛いな!

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)
  • 2.5

    2016/09/12

    (2014)

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2014)
  • 3.0

    2016/05/14

    (2013)

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)
  • 2.5

    2014/08/20

    (2013)

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)
  • 2.5

    2014/08/12

    (2013)

    ヴィノジア オルス ネーグロアマーロ(2013)