味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vinosia Rajamagra Taurasi Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Aglianico (アリアーニコ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/10
(2009)
ドライフルーツの様な凝縮感。 色々飲んだイタリアの中でもダントツ。 イタリアってどの地方も美味しいんだなぁ。
2016/12/21
(2009)
幸せです
2016/11/23
(2007)
イタリア カンパーニャ アリアニコ100% 凝縮感のある芳醇な辛口赤。 バニラの様な樽香やブラウンマッシュルーム、干し椎茸の様な香り。 プルーンやカシスの黒い果実の力強い凝縮感もある。 タンニンと酸、コクのバランスが良く、しっかりとしていてカカオの強いチョコレートの様な苦味のスパイシーな余韻。 タイムやローズマリーの効いた鹿等のジビエのローストや脂身の多いお肉や煮込み等とも相性良いと思いました!
2016/11/11
(2007)
美味しい!肉に合う!スパイシーで甘いからこんな男になったらモテるね
2016/08/07
(2007)
カンパーニャ地方のタウラージ。ギリシャ人によってイタリアにもたらされたアリアニコ種。超濃厚で重心が低く、香りも深い。肉肉しいステーキやビーフシチューが欲しくなる。
2016/06/07
(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
紫系のお花や果実を感じさせる、やや高貴な印象。それ程重くないながら、物足りなさも無い、しなやかなワイン。
2016/04/30
(2005)
「黒い果実、バニラ・クリーム、ヨードの香りが男性的でフルボディの口当たりに続く。がっしりとして豊潤、タンニンはシルキーで余韻は長い。凝縮感あり、パワフルなワイン。2002年の素晴らしい成果だ。待つ必要があるだろうか?」
2016/03/26
(2007)
エレガントかつパワフル、濃厚、重いよ~。 空瓶も中身が入ってるように重い。
2016/03/18
(2007)
軽やかな印象
2016/01/30
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
色は黒に近い赤茶色。香りは酸味と、2005年の割にはフルーツのジューシー感があり、熟成の渋み感じ、アンコール感。味は香りから予想される味と、まったり感、抜栓直後は固い。ボディは重い。余韻は長い。
2016/01/03
(2007)
そんなに期待してなかったタウラージ。飲んでビックリの大当たりでした!
2015/11/18
(2007)
まだ飲んでない 今度飲みたいのでメモ
2015/10/06
(2007)
イタリアの2007年!
2015/07/23
(2005)
ジョジョ4部に出てきたトニオさんの地元のワイン。ヴィンテージは2005年。外観は濃い赤紫色。粘性はけっこう強い。縁はちょっと透明度高いかな。経年によるものなのかも。匂いは開栓直後なのでキノコとか樽とか。ちょっと獣臭いのがメルローとかシラーっぽい。匂いの時点でなんか濃いけど味はさらに濃い。実際果実味もタンニンもめちゃくちゃ強い。口に入れた時にブワッと広がる酸味がやっぱり高級なメルローっぽい。タンニンで舌がザラザラする〜〜〜 確かにバローロっぽいかも...でもちょっと獣臭くて雑味もあるかな...。 娼婦風パスタじゃなくて牛肉とかと合わせるワイン。飲んでてちょっと疲れる。
2015/06/11
(2005)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
味わい深くて、渋みもあるんだけどスイスイ飲める感じ?幸せだったな〜(^∇^)
2015/05/06
(2005)
去年に2000年のタウラージを飲んだとき割と飲めた記憶があったのでチャレンジしたものの、やはり強い。 バニラ、生クリーム、キャラメルに煮詰めたジャム、シルキーなアフター。ワイン自体の質は非常に高いと思うけど、最近の好みからするとがっちりし過ぎ…
2015/03/21
(2005)
イタリアらしい赤。非常に濃密で美味しかった!
2014/09/14
(2005)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
後輩Sちゃんの送別会@オステリア・ジラソーレ。赤。 この赤、まったりとしてベルベットのような舌触り。タンニンも強すぎず豚もものグリルによく合った。ソムリエさんのお奨め抜群!
2014/09/10
(2005)
目白の酒屋sanで購入✨ 芳醇な香りと心地良いタンニンでまろやかな赤ワイン♬久々、良い買い物したかも♬
2014/05/10
(2005)
@アンビグラム グラスでいただきましたが、濃い果実味のある赤
2017/03/09
2017/03/09
2017/02/04
2017/01/10
(2009)
2016/11/05
(2009)
2016/09/18
(2007)
2016/09/07
(2007)
2016/08/31
(2007)
2016/07/22
(2007)
2016/06/11
(2007)