味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vinus Réserve Viognier |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/02/12
(2015)
試飲会にて購入。香りも味もしっかりしてるけど、日本食に合わせてもいいと思う
2016/12/25
(2015)
スマイル党です\(^o^)/ マック赤坂ではない(^o^) ヴィオニエは白い花の香り 本品はやや黄色い花か。 バランスとCPは良い。 もっさりしてるとかしてないとか⁉ カジュアルな場面で、さらにキンキンに冷やしとけば大丈夫! スマイルさんの仕入れ力を陰ながらマックは評価してます!(^o^)
2016/09/22
(2014)
5本目。白にもどる。ヴィオニエ。 覚えてない! ルフージュにて。
2016/09/22
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2本目。ヴィオニエ。 銀座ルフージュにて。 先についたので、リストのワインをvinicaで調べて、皆さんの評価を参考に、白3赤3くらいきめておきました。 vinicaにないワインにしてもよかったな。。。
2016/07/06
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ヴィオニエ100%。とってもお花の香りです。ラクレットとの相性もOKのようです♪
2016/06/11
(2014)
ラングドックのヴィオニエ。酸はさすがに少ないけど、スミレや桃の香りがしてとても良い。
2016/06/04
(2014)
ミネラル感を感じ、少し渋めな印象。トーストのような香り。
2016/05/27
(2014)
香り甘ユニーク
2016/04/30
(2014)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
東梅田のバルにて。 シニアソムリエさんがいるお店は グラスもよかったです☆
2015/12/09
@神保町
2015/10/29
スッキリした白(o˘◡˘o)お料理に合いそう!
2015/07/22
(2014)
昨夜のワイン~ 銀座ビックにて、ビオニエ、 ジャケ買い。 美味しかった~♪
2015/05/11
(2014)
今日はランコンさんで初ディナーです✨この間、よそでヴィオニエ飲んだので飲み比べ♪
2015/05/11
(2014)
今日はランコンさんで初ディナーです✨この間、よそでヴィオニエ飲んだので飲み比べ♪
2015/05/11
(2013)
ビストロ13区
2015/03/07
(2013)
ヴィニウス ヴィオニエ “リザーヴ” 2013年(白) ヴィオニエは初めて飲んだのですが軽め?薄め?の上品な味わいでした。 辛口らしいのですが、 そんな感じはあまりしませんでした。 軽めなので1本目に良いです。 ■生産地/フランス ラングドック地方 ■生産者/ジャン・クロード・マス ■格付け/ヴァン・ド・ペイ・ドック ■葡萄品種/ヴィオニエ100%
2015/02/24
(2013)
006845 1725yen
2015/02/23
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
沖縄の北谷で飲みました。 なかなかワインは、出ないようです。
2014/11/12
(2013)
ヴィオニエ。 なかなかおいしかった記憶。
2014/08/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
無難な感じで。何にでも合う。
2014/07/21
(2013)
んー記憶が…
2014/06/11
(2013)
1ヶ月記念日!
2014/01/15
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
どっしりとした白。 お店おすすめのコンフィとよく合いました。
2017/03/18
(2015)
2017/01/07
(2015)
2016/12/06
(2014)
2016/08/27
(2011)
2016/06/28
(2014)
2016/06/01
(2014)
2016/05/14
(2014)