味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viviani Amarone della Valpolicella Classico |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina Veronese (コルヴィーナ・ヴェロネーゼ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(2011)
ボッテゴン 金山
2015/12/09
(2011)
投稿できていなかったワインたち 星は3.5以上で「また飲みたいワイン」 腐葉土や枯草のやけに落ち着いた雰囲気の上に、紅葉やイチョウを連想させるような哀愁漂う香りがのっかって長い余韻を残した 一口飲むたびに様々な思いにかられた こんなワイン初めて 口にあったのかな?
2015/11/01
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
アマローネというと、干しぶどうを使っていることと名前の響き(甘ろーね?笑)からか、「何だか甘そう」と思われがちですが、まとわりつく甘みはありません。ご安心を。 グラスに注ぐとすぐに、飲む前から芳醇なベリーの香りが立ち込めます。一口飲むと、濃い果実味です。後味に追ってオークの香りが遠くから・・・ 書きながらまた飲みたくなってきました笑
2014/09/01
(2005)
これぞアマローネ! というのを飲ませて頂きました。 たしかに今まで飲んだことのあるアマローネとは違ってドライだけど、しっかり深みがある…勉強になりました(^-^)/
2014/06/21
(2009)
軽めのアマローネ
2015/11/08
(2011)
2015/08/14
(2007)
2014/05/02
(2008)