Vollereaux Brut Réserve
ヴォレロー ブリュット レゼルヴ

2.80

16件

Vollereaux Brut Réserve(ヴォレロー ブリュット レゼルヴ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • トースト
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • パッションフルーツ
  • 蜂蜜
  • 白い花
  • イースト

基本情報

ワイン名Vollereaux Brut Réserve
生産地France > Champagne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ16

  • 3.0

    2017/02/12

    JAL機内で出してるやつ。キリッと飲みやすい。

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.0

    2017/01/19

    羽田→ロンドンヒースロー、プレミアムエコノミー

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2016/07/26

    JAL機内にて。 可もなく不可もなく。普通ど真ん中。 所詮はプレミアムエコノミーなのでシャンパン飲めるだけありがたいでしょレベル。まずくはないよ。

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.0

    2016/05/26

    ダラスからのJAL帰国便での初めの一杯。

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.5

    2015/01/25

    さっぱり。

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.5

    2014/09/13

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    少し酸味が強めで、モエに似てるかな… 悪くないわ。

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.0

    2014/07/05

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ヴォレローはシャンパーニュの中心部、エペルネの丘で6世代に渡り家族経営を貫いているシャンパーニュメゾンです。 1805年からワインの生産を行ってきたビクター・ヴォレロー氏が、第一次世界大戦後に自らシャンパーニュを造り上げる事を決意。 1923年に初めてのシャンパーニュをリリースします。 当初、ビクター氏のごく身近な友人だけに振る舞われていましたが、毎年生産を続けていくうちに、徐々にラインナップは広がり、それと同時にビクター氏のワインを愛する常連客も確実に増えていきました。 こうした努力が、今日のシャンパーニュ・ヴォレローの始まりとなっています。 現在は六代目であるピエール・ヴォレロー氏が当主となり、先代たちが残してきた技術とノウハウを受け継ぎ、情熱とプライドを携えワイン造りを行っています。 りんごやトーストの香りがする美味しいシャンパン。 泡はちょっと強めです。 お値段鑑みると非常にいいワイン。 と思われます。 About 4,000yen Jul 2014 in Tokyo at Enoteca

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.0

    2014/04/19

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    1923年がファーストヴィンテージ。 シャルドネ100%なので柔らかな印象。 About 5,000yen Apr 2014 in Tokyo at Enoteca

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2016/11/27

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2016/11/23

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2016/07/21

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.0

    2015/05/04

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 3.0

    2014/08/11

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2014/06/30

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2014/01/04

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ
  • 2.5

    2013/11/14

    ヴォレロー ブリュット レゼルヴ