味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Votano Wine Syrah |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2012)
@家飲み 長野県塩尻市洗馬のVOTANO WINE 洗馬-K4 Syrah 2012
2016/08/23
(2014)
塩尻のメルロではなくシラー。 縁がピンクのガーネット色。 スモーキーな果実香。スパイシーな香りとハーブの香りが混じった様な香りあり。 坪田さん、53歳からの挑戦、凄い!
2016/07/30
(2013)
丑の日に牛を喰らう!でフィレステーキにVOTANO WineのSyrahを合わせてみた。無濾過のため色は濁り系、舌に絡みつくネットリシラー。でも香りは大人しい。スパイシーさも抑え目だけど梅干しの香りがする。嫌いじゃない。
2016/05/03
(2014)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
ヴォータノ ワイン 長野県 洗馬のシラー2014 シラーの特徴がよく感じられます。力強い印象で、飲み頃はまだまだ先のワインでした。
2016/02/14
(2013)
VOTANO wine 2013 年のシラー。抜栓直後は頑なで気難しい感じ。でも暫くすると開いて来ます。香りは弱めだけど酸は強め。シラーのスパイシーさは健在。VOTANO さんのワインはクセになるんだよなぁ。
2015/11/30
(2013)
焼き鳥かなめ 洗馬 シラー 〆はやっぱりTKG(^^)
2015/03/14
(2012)
知人のブドウ畑でワイン&バーベキュー。ちょっと寒いけど。地元のVOTANO Wineのシラー。でもちょっとブショネ気味。残念。なので評価なし。
2014/12/01
(2012)
そして六番目の赤ワインです。今日のワイン会のメニューの中で、1番気になっている造り手とそのワインです。塩尻市の桔梗が原じゃなく、洗馬のワイナリー、ヴォータノワインの自社で醸造した初めてのヴィンテージのシラー、ノンフィルターのワインです。諸外国のシラーとは全く異なる味わい、絶対にありな、素晴らしいワインです。
2017/02/23
(2015)
2016/05/06
(2012)
2016/02/28
(2013)
2015/06/07
(2013)
2014/03/09
(2012)