味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vranken Demoiselle Brut Grande Cuvée |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/02
思い出
2017/01/04
新年初のスパークリング!! 泡ものは、やはり最高?
2017/01/02
栗でした!
2016/09/29
友人が神奈川土産で成城石井から買ってきてくれたシャンパーニュ。 初めて見るので小職の辞書にこの生産者の情報がない。 ブリオッシュの香りと白い花の香り。 ざわつくようなミネラルと酸味が喉を潤す。 軽やかなシャンパーニュなので、キッチリ冷やして飲みたい。
2015/12/27
今年は体調がすっきりしなくて少し残念なクリスマス・ウィーク。でもシュワシュワは欠かさず~。
2015/09/05
シャルドネがちゃんと感じられ好印象
2015/08/19
ヴランケン ポメリーのシャンパーニュですが …(・_・)
2015/08/02
1本頂きました(´◡`๑) 取り立てて書けるお味でも無いけれど… 泡が優しいです♫
2015/07/20
昼シャンは良いなぁ*\(^o^)/*
2015/07/10
泡はとても良質。 香りはナッツや焼いたパンなどの香ばしさを強く感じる。 全体的にバランスがとれていながら、最初のアロマが特徴的なシャンパーニュ。
2015/05/16
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴランケン・ドゥモアゼル・グラン・キュヴェ シャルドネ 60% ピノ・ノワール 30% ピノムニエ 10% 最初はいつもビール。 あの「くぅぅーっ!」っていう喉への刺激がないと、宴が始まる気がしません。 (女子力が低いなぁ^_^;) ですが、たまーに飲みたくなるんですね。シャンパンが。 青リンゴ、トースト、バターの香りがくっきり。有名どころと比べると若干の見劣りはしますが、泡も細かいし、ふくよか。余韻もじんわり。おいしいです♪ ただ喉越し重視の私にシャンパンはもったいない。もう少しお手軽なクレマンやカヴァを探そうかな(*^^*)
2015/03/24
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スズキのカルパッチョ、チキンのオーブン焼きなどと。華やかな香りと、後味の上品さ、美味しい!
2015/03/22
成城石井でセール
2014/12/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
泡立ちはステキ。
2013/11/10
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お祝いに。シャンパーニュ。成城石井
2016/10/22
2016/08/03
2016/07/24
2016/06/07
2016/01/03
2015/09/22
2015/09/07
2015/08/08
2015/07/07
2015/06/01
2015/04/05
2015/04/05
2015/02/10
2014/09/22
2014/06/05