味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wahluke Ridge Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > Washington |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/06/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
2012 よく冷えててさっぱりしました
2015/02/03
(2012)
シャルドネに標準を合わせて回ってみました。 1月28日リッツカールトン大阪、オレゴン、ワシントン試飲展にて。
2014/11/08
(2010)
お刺身にも合ってとても飲みやすいシャルドネ! 今夜のお月さまはとても綺麗でしたね〜♪
2014/11/07
(2010)
魚とワインのマリアージュ♪ ドネシャルがグイグイ進みます( ´ ▽ ` )ノ
2014/10/18
いきつけGRECOにて。 ワインエキスパート合格報告したら、さんざんいじり倒され、ビスコを頂きました。 この時のシャルドネは忘れまい(笑)
2014/10/04
(2012)
クセがなくて飲みやすくて飲みすぎましたw
2014/07/04
(2008)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
いつものようにワッシーズのイケメンソムリエにそそのかされて購入したのがこちら。 相変わらず美味しいアメリカワインを薦めてくれます。 ワルーク・リッジは米国ワシントン州でつくられるフランスワインのエレガントさとカリフォルニアワインの果実味の豊かさを兼ね備えた食事と素晴らしいハーモニーを奏でるワインです。 開けてすぐはあまりシャルドネっぽい感じがしなくて、すっきり感が無いなあと思っていたのですが、温度がちょっと上がったらシャルドネらしさが出てきてすっきり飲めるようになりました。 オークの香りが落ち着いてきたからでしょうか? 他にもグレープフルーツの香りもしてきてかなり飲みやすい。 1000円前半の値段でこの味ならば大満足です。 About 1,300yen Nov 2011 in Osaka at my room
2014/06/21
(2012)
記録
2014/05/15
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
余りに暑いので白を開けました。ワシントン州のシャルドネです。樽香は殆ど感じません。、
2014/05/01
(2012)
冷えてるとかたいけど、少したつと花の香り。いい酸味がかおる。樽の苦いような香りも。Oakwoodで。
2015/11/04
(2012)
2015/09/22
(2012)
2014/07/12
(2012)
2014/03/20
(2008)
2014/01/03
(2012)