味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Weingut G.H. von Mumm Johannisberger Mittelhölle Riesling Spätlese |
---|---|
生産地 | Germany > Rheingau |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2016/09/25
リースリングリングin京都にて
2016/03/21
(1989)
89VT。外観は、オレンジ色がかった輝きのある黄土色。粘性は弱い。リースリング特有のタール香は感じられない変わりに、優しくハチミツのような香りとしっかりとした酸。バックヴィンテージのリースリングなんてなかなか出会えることはないのでとても貴重。
2015/09/25
(1989)
1989年を飲みました。 安かったのに、凄く美味しい。 ドイツのリースリングはもともと好きですが、これもやっぱり好き。 甘くて、しっかりした感じ。
2015/02/02
(1989)
ヨハニスベルガー1989年の古酒。リースリングで甘いと思いきや古酒でミネラルが多い為程よい甘さ。基調な古酒で有る。
2015/01/08
(1989)
マムのリースリング1989
2014/12/31
やや貴腐っぽい、濃密な香り。恐らく残糖80g/lくらいだろうが、しっかり酸があるので上品に飲める。特に2日目は鉱物感が強い。
2014/12/24
(1989)
奥さんがクリスマスプレゼントに買ってくれました。 典型的なペトロール。 トロリした甘味。 ドイツのイメージそのまま。 品種 国 当てたどー!
2017/02/11
(2013)
2017/01/14
(2013)