Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling

3.00

5件

Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白桃
  • 木樽

基本情報

ワイン名Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling
生産地Germany > Franken
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ5

  • 3.5

    2016/10/29

    (2012)

    価格:7,000円(ボトル / ショップ)

    イプヘーファー ユリウス エヒター ベルク ジルヴァーナー グローセス ゲヴェックス 日本通としても知られるヨハン・ルックと息子のハンジ・ルック親子が共同でワイン造りに取り組んでいる、フランケン地方イプホーフェンにある名醸造所。 創業は1839年だが、ルック家の歴史は945年まで遡り、当時すでにチュービンゲン近郊でワイン造りに関わっていたという。 フランケンならではのシルヴァーナー種に力を入れているほか、リースリングやブルグンダー種も栽培。 コイパーと呼ばれる陶土と泥灰岩の混在する土壌からはミネラル香の高いワインが生まれ、その気品ある味わいには定評がある。 三畳紀(Trias)の土壌の個性を打ち出しながらワイン造りをしている5つの醸造所が結集したグループ、TRIASのメンバー。 白桃、芳香族の香り。 余韻に樽。 濃厚なリースリング。

    Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling(2012)
  • 3.5

    2016/04/17

    (2012)

    ワイン試飲会のはしご⑨ 大坂城から豊中のリカーショップ ミツヤさんに移動(けっこう遠い^_^;)し、今度はドイツワインの試飲へ あまり飲む機会のないフランケン地方のリースリング これは樽が効いたリッチな膨らみのある味わいでドイツワインとしては少しビックリ♪ 他の試飲ワインは基本ドイツらしい優しくも繊細な味わいで、色々試飲した後には癒し的な味わいでした(^-^)

    Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling(2012)
  • 2.5

    2015/04/12

    (2012)

    土壌ワインの集い コイパー土壌

    Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling(2012)
  • 3.0

    2014/09/15

    (2011)

    試飲会 3/26 2012VT

    Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling(2011)
  • 2.5

    2016/08/14

    (2001)

    Weingut Johann Ruck Iphöfer Julius Echter Berg Riesling(2001)