味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Weingut Robert Weil Riesling Kabinett Trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Rheingau |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/02/11
(2012)
RHEINGAU RIESLING KABINET TROCKEN 最初マスカット的な甘さがふんわり、 その後、上品な酸味が口の中に拡がり、 余韻が残る。 初めての体験♪ サントリーワイン定期便より
2016/01/24
(2011)
天婦羅ランチに合わせて ロバートヴァイルリースリング カビネット11 ブケから酸が立って 味は爽やかな酸のキレ ランチにぴったり
2015/09/30
(2013)
ドイツ、ラインガウのリースリング。ラベルがカワイイ。味はしっとり。
2015/07/09
(2013)
ドイツから一時帰国していたワインの大先輩から差し入れです。 さっぱりすっきりとした甘さ(辛口ではありますが)でとっても美味しかったです。 あまりドイツの白を自発的に飲む機会がありませんが、こういうのを飲むと新しい世界を開拓したくなります。
2014/05/09
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
辛口だがほんのりとした甘さも楽しめる。 ライムの酸味とリンゴのような甘み。適度なミネラル感もあり、非常にスッキリと飲める。
2014/02/14
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのドイツワイン、リースリング。 どんな食事でも良さそう。 最初のは、物足りないがんじがしますが、 優しい酸味と後からくる余韻が凄い!
2016/05/23
(2012)
2016/03/29
(2014)
2015/05/23
(2013)