Wieninger Wiener Heuriger
ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ

2.90

33件

Wieninger Wiener Heuriger(ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • ゴム
  • パッションフルーツ
  • 赤リンゴ
  • 黄桃
  • 白い花
  • 黄色い花

基本情報

ワイン名Wieninger Wiener Heuriger
生産地Austria
生産者
品種Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー), Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ), Neuburger (ノイブルガー)
スタイルWhite wine

口コミ33

  • 3.5

    2017/02/04

    (2016)

    ホイリゲー! ハネムーンの味

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 4.0

    2017/01/06

    (2016)

    オーストリア グリューナー・フェルトリーナー他 ホイリゲ=新酒と言う意味 スリムなボトルを見るたびに 本当に750㍉入ってるのかな?と疑ってしまう(笑) オーストリアは総じて印象がよいので、こちらも期待を込めて開栓 初ホイリゲ リンゴなどフルーティーなアロマ! 甘いのかと思いきや 辛口でスッキリ! とても爽やか~ リースリングの早熟番的な感じでおいしかったー しかもビオなので嬉しい 一人ですいすい一本のめちゃいました。 毎年買いたい一本です。 さっぱりめの白菜ミルフィーユ鍋と(^^)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.0

    2016/12/17

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    ホリイゲってワイン名? オーストリア(でしょうね(笑)) 品種は「ゲミシュター・サッツ」 SBとゲヴェルツを合わせたようなニュアンス。 アロマは非常に豊かで、 テイストのバランスも良かったです。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 2.5

    2016/12/01

    (2016)

    初めてのホイリゲ。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.0

    2016/11/29

    (2016)

    オーストリアの新酒ホイリゲ。今年は解禁日11月11日からホイリゲ何本空けたか(笑)このヴィーニンガーさんのホイリゲが、私の印象では1番かなと思います。オーストリア、ウイーンの造り手で知名度も高いです。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.5

    2016/11/20

    (2016)

    初のホイリゲ! 釣りたてのシラウオのおどり食いみたいで美味しかった。 ん、変なたとえだな………。 フレッシュ&シャープです。(^_^)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 2.5

    2016/11/11

    (2016)

    オーストリア ホイリゲをいただきました! 日付けがかわってから。 解禁日に飲めるのは幸せですね(^^) 辛口ということですが、それほど辛くはないかな 今年の実りを感謝するという意味では、楽しく飲めそう(^^) 来週はいよいよヌーボーですね

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 2.5

    2015/12/02

    (2015)

    オーストリア ホイリゲのヌーボー 青リンゴ、きたーー!

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2015)
  • 3.0

    2015/07/14

    (2013)

    えにたん再会。 5杯目はオーストリアのリースリング。石油香はあまりしない。果実味よろし。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2013)
  • 3.0

    2015/05/15

    (2014)

    先日行った京都のささ木さんで、締めに出された混ぜ御飯の味が忘れられず、今日、再現してみました。 しらす、大根おろし、壬生菜の浅漬けをご飯に混ぜて、スダチを絞る、というもの。 土鍋で炊いて、近いところまで行ったけど、何かが違う。やっぱり、ささ木さんは、すごく美味しい。 合わせたのは、ホイリゲ。軽やかで爽やかな柑橘の酸が、すだちと相性がよいと思う。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2014)
  • 2.5

    2014/11/19

    (2014)

    ランコンにて 初のホイリゲ。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2014)
  • 3.5

    2014/11/18

    (2014)

    今年のホイリゲ。 ブラッスリー・ランコンにて。 usamimiさんとhiro7さんに合流。 ホイリゲ、美味いけど高い。 航空便だからしょうがないけど。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2014)
  • 3.0

    2014/08/24

    (2013)

    オーストリアワイン会 2013は爽やかSBのよう。 2012は熟成がすすみ 樽を使ったシャルドネのよう。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2013)
  • 3.0

    2014/08/24

    (2012)

    オーストリアワイン会

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2012)
  • 1.0

    2014/02/26

    (2013)

    新酒だから仕方ないのかなぁ アレ多いよ

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2013)
  • 3.0

    2013/11/13

    (2013)

    ヴィーニンガー ホイリゲ 2013。俺にとってはコレがヌーヴォー。ピシッと焦点が定まったシンプルで透明度のある味。東京の新酒とウィーンの新酒はよく似ています。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2013)
  • 3.0

    2013/10/06

    (2012)

    最近自分の中でジワジワ来ている、オーストリアワイン。

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2012)
  • 3.0

    2016/12/22

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.5

    2016/12/22

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.0

    2016/11/27

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.0

    2016/11/26

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 3.0

    2016/11/24

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 2.5

    2016/11/18

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 2.5

    2016/11/18

    (2015)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2015)
  • 4.0

    2016/11/13

    (2016)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2016)
  • 2.5

    2016/05/19

    (2015)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2015)
  • 3.0

    2015/12/29

    (2010)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2010)
  • 3.0

    2015/11/22

    (2015)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2015)
  • 3.0

    2015/09/09

    (2013)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2013)
  • 2.5

    2014/11/22

    (2014)

    ヴィーニンガー ヴィーナー・ホイリゲ(2014)