味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | William Fèvre Chile Gran Cuvée Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maipo Vally |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/04/02
(2012)
チリピノ。つくり手はかのウィリアム フェーブル。やや褐色がかった色。やはり、どこかチリっぽいというか、土っぽい香り。 味わいはコンパクトに苦味や果実味がまとまっている感じ、余韻にはタイトな渋みがまとわりつく。
2016/11/05
(2012)
果実の香りが豊かなパワフルな味わい
2016/08/25
(2012)
ピーニャ ピノノアール 2013。シャブリのウィリアム フェーブルが手がけるチリピノ。ケモノ臭が立ち上がるも、直ぐに素直な果実由来の味覚と香りが顔を出す。
2016/05/10
(2012)
チリ産のピノノワール。 知人が大絶賛していたので3本買ったうちの2本目。 1本目は何かの間違いかと思うほど 全然美味しくなかったのですが、 2本目は思っていたよりも美味しく感じます。 香りは適度にフルーティですが押し付けがましくはなく、 常に柔らかく優しい味わいです。 ただ、また買うかと言われたら 別のを買うかもしれないという感じ。 味も値段も中途半端なバランスが惜しいかな。
2016/01/12
(2012)
熟成肉とピノ★ 肉の力強さに負けてしまった… カベルネかシラーのが良かったかなぁ(>_<) 熟成肉 但馬屋★
2015/06/20
(2012)
グラン キュベ 、ピノノワール チリのピノ。 コレは最高に美味い。 見た目も美しい薔薇のような赤。 ラズベリー系の艶のある果実味。溢れ出る風味は白い花の香りもある。 旨味が強いが主張せず、酸味があるがアクセントに留め、タンニンは余韻の長さに一味かっている。 このバランスはチリワインで味わえるものなのか?旨味の強さなどはチリワインで味わったことがあるが、繊細さ、バランス力での完成度を感じたのは少ない。
2014/11/03
美味。チリピノ、余韻がもったいない。短いかなー。香はいいけど、、
2014/07/20
ワイン祭り♪
2014/05/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
チリのピノ。木樽の香りが心地よい。これは旨い!
2016/11/15
(2012)
2016/04/17
(2012)
2015/09/26
(2012)
2015/03/13
(2012)
2014/11/08
2014/04/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)