Wine Men of Gotham Shiraz
ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ

2.90

144件

Wine Men of Gotham Shiraz(ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • カシス
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • 黒コショウ
  • レーズン
  • 生肉

基本情報

ワイン名Wine Men of Gotham Shiraz
生産地Australia > South Australia
生産者
品種Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ144

  • 4.0

    2017/03/31

    (2015)

    美味しい

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2015)
  • 3.0

    2017/03/30

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    お気に入りの安旨ワイン。阪神百貨店で1080円。重ための赤を手軽に楽しみたいときに。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2015)
  • 4.0

    2017/03/07

    (2015)

    オーストラリア??のお土産です。 ステーキと、キャンティ風自家製ドレッシングのサラダと

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2015)
  • 3.0

    2017/02/14

    (2014)

    安価なシラーズとは思えない美味しさ!新鮮なベリー系の味わいだけでなくシラーズらしい渋めのおじさま的後味もちゃんと感じる。これで850円はコスパ最高( ´ ▽ ` )

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 3.5

    2017/01/17

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    錦糸町のイタリアンで。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2015)
  • 2.5

    2016/12/01

    (2014)

    スパイシーなシラーズ。 ベルサイユの豚、十六夜会。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/11/13

    (2014)

    神田のヴィノシティ マジス。このシラーは物足りない感じ。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/11/01

    (2014)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    ゴータムフェアーやってましたー。 んじゃまずシラーズを…。 あー…ちょっと尖ってるかな? 酸味もキツいです。 …が、まぁグラス売りだしね。 いつ開けたか分からないし。 ちょっとずつスワリングしながら頂きます。 でもやっぱシラーズのしっかりした味が支えてくれました。 美味し~♪

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.0

    2016/10/17

    仲間と吉祥寺のカフェで語らいました。 可愛らしいシラーズグルナッシュ。 語らいは尽きず、再戦決定(^^; また語りながらワイン空けましょ♫ カフェへ行く前に、吉祥寺の名店トニーズピッツアで腹ごしらえ。最高のピッツアです^ ^

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ
  • 2.5

    2016/09/22

    (2014)

    Eterna、熟成高めるソニックデキャンター試し。 確かに熟成感アップ、香りも強くなる。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/08/22

    (2014)

    中国料理店で、 ラベルが楽しいワイン。(*^_^*)

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 3.5

    2016/07/17

    gothamの賢者!ベリー系の香りが強く心地よい口当たり。程良いタンニン、それらをまとめる酸味はまさに正統派の味わい。味と名前のギャップに驚くワインです。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ
  • 2.5

    2016/07/14

    (2014)

    ベルサイユの豚、高校の同期とワイン会。 微発泡。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/05/20

    (2014)

    久しぶりの仲間とのひととき♪

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.0

    2016/04/03

    (2014)

    酸味強めで、軽い。1本目に飲むなら良いかな

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/04/01

    (2014)

    @ミッドタウン 夜桜つまみに♪

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/03/30

    (2004)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    このワインを造る造り手は、オーストラリアでワインショップを経営しております。 彼は、お店に来るお客様とのやり取りの中で、経済的な余裕のない若い人たちでも気軽に手が届く価格で、本格的な味わいのワインを知ってもらえるようにと願ってこのワインを造りました。 彼のワインは、その素晴らしい味わいに対して大変お値打ち価格であるため、オーストラリアワインを専門に評価するジェームス・ハリディより5星中、4.5星の造り手として評価を受けました。 また、過去のヴィンテージでは、世界的に有名なワイン評論家のロバート・パーカーからも高品質・高パフォーマンスのワインとして何度も評価点数を獲得するなど、毎年、消費者の目線に立ったハイコストパフォーマンスある素晴らしいワインを造り続けております。 このワインの「ゴッサム」とは、イギリスのノッティンガム地方に実際あるゴッサム村の『ゴッサムの賢者(ワイズ・メン・オブ・ゴッサム)』の逸話からきています。 また、印象的なラベルのデザインは、ワイナリーの奥様とお嬢様二人でデザインしたとのことです。 ベリー、チェリー、煙、チョコっぽい香り。 酸味は程々。 香りが良い。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2004)
  • 2.5

    2016/03/11

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    塩キャベツサラダとの相性は抜群でした。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2012)
  • 3.0

    2016/01/20

    (2013)

    2011年のゴッサムシラーズと比べると、ややスパイシーさがなくなった感は否めないが、相変わらずのポテンシャル!エチケットも怪しい感じで、くだけたパーティー向きな一本です。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 2.5

    2016/01/09

    (2014)

    甘い! シラーズ?とみんな言う程 キャンディ? はとさん今年初! 都立大学の酒屋さん

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 4.0

    2015/12/29

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    値段の割にしっかりとしたボディを感じれる。 味が濃いように思える。 重いのに甘めな感じで、飲みやすい。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2014)
  • 3.5

    2015/11/28

    (2013)

    変なおじさん…!!ヽ(´>д<`)ノ 笑   これは いつものソムリエさんに 安旨でオススメされてたんだけど 可愛くないから絶っ対やだ!!!って言ってるのに 結構しつこくゴリ推しされたので 根負けして買ってきたヤーツ!!⊂(・∀・⊂*)笑 開けてグラスに注いでみると… 香り高くて結構いい感じ…!? ひとくちめの印象は… 甘みが強ーっ!! ほんで さらっとしてて 深みはなくスッキリ!! でも後味ちょっぴりスパイシーー!!?(´・д・`)? (まとめ下手っ!笑) これは安旨コスパ良しだよー☆°.+* 開けてから時間が経つと 結構しっかりしてきたので 気軽にお食事やおしゃべりを楽しみつつ ゆっくり飲むのがいいかもね~☆°.+* でも カラッカラに疲れきった私には 甘さが強くて飲み疲れ~!\(^o^)/ (とか言いつつ飲むけども!笑) そして昨日仕込んだ燻製は ・タコ ・ホタテ ・ブラックペッパー入りのプロセスチーズ ・ブラックペッパー入りのウインナー でーす!! タコ燻はハマり中で めっっちゃ旨あっ♪(,,>ω<,,)♡ 肉厚ホタテは 生&燻製もバター焼きにしてみたけど 生ホタの方がフレッシュな旨みが広がってよかったかもー!! ウインナー&チーズは ブラックペッパーinなだけで 赤に合う感、ぐーんとup!!(∩´。•ω•)っ♡.*・。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 2.5

    2015/11/22

    (2013)

    肉バルで飲んだオーストラリアのシラー

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 3.5

    2015/11/13

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ほろ甘い〜 でもタンニンもしっかり存在してて、 香りもブワァ〜 ワイン歴短いけどやっと、とりあえずお気に入りを見つけた。 Coffeeがかなり好きなのでCoffee好きには受け入れやすい口当たりのような気がする。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2012)
  • 4.0

    2015/10/17

    (2013)

    飲む前の上品な香り 飲んだ後のフルーティー 後味のタンニンでリセットされる感じ

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 3.0

    2015/09/18

    (2013)

    濃縮したミディアムからフルボディの味わい 涼しくなってきた季節に◎

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 2.5

    2015/07/21

    (2012)

    パッケージで選びました。オーストラリアのワインは初です。スパイシーで美味しいです

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2012)
  • 2.5

    2015/06/20

    (2013)

    オーストラリアのシラーズ

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 3.5

    2015/06/16

    (2013)

    やや濁りのある濃いめのガーネット、中心で文字は読めず、エッジにはピンクが確認できる。 たっぷり熟したプルーンや煮詰めたアロマからすぐにユーカリのミントタッチ、ブラックペッパー、樽など、ブーケはややスパイシー。 やや甘味を帯びた力強いアタック、カシスを思わせる酸味から舌を僅かに乾かすタンニン。 シラーズの果実感がよく活きたカジュアルさが良い。 昔仕事でお世話になった思い出深いワイン、懐かしくて購入。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ(2013)
  • 3.0

    2015/05/26

    ラベルのオッサンのインパクトに惹かれて買ってしまった。 シラーズらしい若干のスパイシーさはあるものの、香りはブルーベリー。グラスに注ぐと黒ワイン?といった感じだが、安っすいスクリューキャップとは思えないコスパの良さでした。少し残して、数日置いたらスーパーサイヤ人ならぬ、スーパーオッサンになりそうなワインです。

    ワイン・メン・オブ・ゴッサム シラーズ