味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wirra Wirra Adelaide Chardonnay |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Adelaide |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/23
(2014)
ワイン会3本目。白。
2016/11/26
(2014)
ちょっと樽がきいた白。シャルドネ。
2016/07/17
(2014)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
マクラーレン・ヴェイルに位置するウィラ・ウィラ・ヴィンヤーズは1894年に風変わりな人として地元で有名であったロバート・ストラングウェイズ・ウィグリーによって設立されました。 “ウィラ・ウィラ”とはアボリジニの言葉で“ゴムの木に囲まれた”という意味の地名です。 1900年代初頭に海外に輸出を始めた南オーストラリアで最初のワイナリーでしたが、ロバートの死後ワイナリーは荒廃し見放されてたワイナリーは、 1969年にグレッグ・トロットと従兄弟のロジャーが数個のタンクが残るだけの荒れたワイナリーの立て直しに着手し、彼らの弛まぬ努力により国内外で高い評価を得るまでに発展させました。 2013年にはバイオダイナミックの認証を取り、環境保護のための緑化運動や水・電気の使用削減など、長期持続可能なワイナリー経営に力を注いでいます。 ジェームス・ハリデイのガイドブック「オーストラリアン・ワイン・コンパニオン」では5つ星の評価を受けるオーストラリアを代表するワイナリーです。 柑橘系、白桃、花の香り。 余韻に樽を感じる。
2016/04/11
(2014)
春の庭園ワイン会その3 ジューシーでやや厚みもあって最後の締めにぴったり。爽やかな気分になれた一杯でした。オーストラリアワインいいですね〜