味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wolf Blass Red Label Shiraz Cabernet |
---|---|
生産地 | Australia |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/04
(2015)
ヨーロッパの土着かなと思うくらい主張も強すぎず飲みやすかった。濃いめの果実の香りメイン。後半草の香りも。味は果実、後味に黒糖の甘みあり。
2017/01/30
(2015)
わかりやすい美味しさ カベルネシラー リッチな旨味果実感 後引くチョコレートの香ばしさ
2016/11/13
(2015)
オーストラリア シラーズ カベルネ
2016/01/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スーパーで30%オフだったので購入。 シラーズのスパイシーさや、カベルネの渋みがあまりなく少し物足りない。 飲みやすくはある。
2015/08/12
(2013)
じい様の差し入れ(^_^;)
2015/06/20
(2013)
スーパーで売ってる物だと侮りました。オーストラリア産の飲みやすいミディアムボディ。
2015/03/01
(2013)
赤身肉がたべたくて、先にワインをゲット。混釀ながら、メルローのイメージして買ってみたけど、やはりこのコンビだとメルローはサポート役にまわるのね。 若々しく美味しく飲めるけど、このポテンシャルならもう少し寝かせて飲みたいわ。 そうそう、料理は和牛スジ肉と生センマイのトマト煮込みでした〜。ウマウマ
2015/02/18
(1998)
このウルフブラスも日付だけの記入。 おそらくは、持ち込みの出来る店でジャズ・ライヴを聴きながら。 レッド・ラベルのシラーズ&カベルネ・ソーヴィニヨン。 使い慣れているいつものとは違うメーカーの保存シートなんだけれども、綺麗に剥がれている。
2014/08/31
(2012)
う〜ん(^^;;
2014/04/19
(2012)
いまいちでした。
2014/04/18
(2012)
う〜ん…
2016/10/22
(2013)
2016/08/20
(2015)
2016/08/06
(2015)
2016/01/07
(2012)
2015/10/30
(2013)
価格:1,598円(ボトル / ショップ)
2015/10/16
(2013)
2015/09/26
(2013)
2015/07/17
(2012)
2014/09/13
(2011)
2014/08/31
(2012)
2014/07/19
(2012)
2014/04/20
(2012)
2014/01/17
(2012)
2013/10/25
(2005)