味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wynns Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Coonawarra |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/04
(2014)
オーストラリア シラーズ 特筆することはないけど外さない感じ
2017/01/28
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのシラーズです。 たまに飲みたくなるんですよね。 ムアッと濃いシラーズが(*´ω`*) 期待どおりのムアムアムンムン香。 でも、廊下が寒すぎたせいで(笑)温度が低い! 早く上がって〜(ノ_<)とギリギリしました。 コースターは大好きなレオ・レオニ。 同僚の女子が何枚かくれました。 レオ・レオニの絵本は、かわいらしくて哲学的で、とても素敵です(*・ω・)ノ
2017/01/22
(2014)
お講座 かなり深い黒みがかった紫。 粘性豊かで縁は若めの色合い。 凝縮感〜 スーッと爽快なミント香に即続くミキプルーンのようなトロリとした濃縮果実香。胡椒もばんばん。 味わいも見た目と香りの予想を裏切らず。 凝縮した黒果実味。膨よかな酸とタンニン。 身心ともにフルボディ、むっちりむっちり。 遠藤さん、全問正解でウキウキしてましたがことを、ここに書いておこ。 クナワラのシラーですかー。 オーストラリアも知りたいなぁ。 あー、時間足りない(>_<)
2016/06/08
(2014)
4本目シラー濃い目
2016/05/06
(2014)
パース空港のカンタスラウンジで出されたクナワラのシラーズです。 ザラツキが全くなく、ブラックチェリー、バニラ、ミントなどを感じます。酸も緩んでなくバランスのよさにホッとしました。 ピザは目の前で焼かれたもの。畜産国らしくチーズたっぷり。 3枚目はバーのバリスタさんにお願いしたフラットホワイト。スワンが描かれています。因みにこのバリスタさん、美しい日本の方でした。シドニーのホテルのバリスタさんも可愛らしい日本女性でした。 これからシドニー、成田経由で名古屋までほぼ一日がかりです。
2016/01/24
(2013)
黒毛和牛とポン酢とシラーズ♡
2016/01/17
(2013)
WYNNS COONAWARRA ESTATE SHIRAZ 2013
2015/09/05
(2013)
シルバーワイン会④ 南オーストラリア州のシラーズ。今日の試験に出たとこですね(笑) しゃぶしゃぶ美味い!!のは勿論なんだけど、ワインがポン酢と合うんです(@_@) 美味~い!!
2016/11/19
(2014)
2016/09/14
(2014)
2016/08/02
(2014)
2016/07/29
(2014)
2016/07/20
(2014)
2016/06/08
(2014)
2016/05/13
(2013)
2016/04/17
(2013)
2016/03/20
(2013)
2016/03/19
2016/02/01
(2013)
2015/11/19
(2013)
2015/10/07
(1994)
2015/09/05
(2013)
2015/08/03
(2013)
2015/06/19
(2013)
2015/06/14
(2013)
2015/06/08
(2013)
2015/05/30
(2012)
2015/05/16
(2013)
2015/04/28
(2013)
2015/04/04
(2013)