味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Yamazaki Winery Kerner Dry |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Kerner (ケルナー) |
スタイル | White wine |
2017/03/08
(2015)
山崎は白がお勧め
2017/01/09
(2015)
スッキリと爽やかな白!こちらも焼き鳥と相性バッチリ!(^_^)
2017/01/08
(2015)
ワインが好きな仲間と焼鳥&日本ワインのお店に(^^) 3名で4本、2本目、白(^-^) 3本持って来てくれて、奥出雲ワインか悩んだのですが、薦められた北海道の山崎ワイナリーのものをセレクト(^_^) これは美味しい(o^^o) 文句なし(*^^*)
2017/01/08
(2014)
ここのケルナーは行ける。例の香りが少ない(^-^) キリッとした酸もいいねー!
2016/08/28
(2015)
爽やかな感じ。レモン感や柑橘系の香。
2016/06/26
(2015)
酸味が印象的、柑橘の香りが爽やかなでフルーツ感たっぷりのおいしい白です。
2016/06/23
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
はじめ爽やかだったが3日くらいしたらヨーグルト的なコクも。
2016/06/03
(2015)
山崎ワイナリー ケルナードライ2015 日本刀を思わせる切れ味とのこと
2016/03/25
(2008)
キリッとした酸味とミネラルと柑橘系のほどよい甘い香りと味わいで美味しい。スズキのカルパッチョと合わせて。このラベルも好きです。
2015/11/02
(2014)
画像は拾ったもの。 とても美味しかった!!
2015/09/04
(2014)
やっと届いた山崎ワイナリーのケルナードライ。芳しい香りと、ほんのり甘さがちょうどいい♩
2014/12/22
(2013)
映画『ブドウのなみだ』でロケ地となった北海道三笠市の生産者、山崎ワイナリーが造るケルナー ドライ。 柑橘類を主体としたフルーティーさが満載の香り、味わいは結構大人な感じでドライな果実みに酸化した味わいが少々。 一見、アンバランスに感じるが、結果的にドライな果実みで筋が通っているところが魅力的!
2017/03/10
(2014)
2016/11/04
(2015)
2016/09/30
2016/09/14
(2015)
2016/07/24
(2015)
2016/07/18
(2015)
2016/06/03
(2015)
2016/05/29
(2015)
2016/05/08
(2015)
2016/03/05
(2014)
2015/09/29
(2012)
2015/07/05
(2013)
2014/02/20
(2012)