味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Yamazaki Winery Pinot Gris |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | White wine |
2017/01/13
(2014)
山崎ワイナリー ピノグリ
2017/01/02
(2015)
凛とした酸味、果実の甘味が押し寄せる。レモンの効いた食材と。
2016/11/24
(2015)
中口とあるが濃厚でまろやか、香りも華やか。
2016/10/30
(2015)
果実感が凄い‼爽やかな甘さで飲みやすいです。
2016/10/11
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オレンジ系の味と香り、甘みも酸も丸くどっしり
2016/09/11
(2015)
山崎のピノグリ2015 はじめの香りすごい 味もレベル高い
2016/07/27
(2014)
北海道のピノ・グリ。 北海道ワインさんが日本に持ち込んだ品種のひとつらしい。
2015/10/30
(2014)
先日飲んだYamazaki Winery.のピノグリが美味しかったので又開けてみた。 冷ややっこが合いそうな気がするな。 甘栗も良さそうだ。
2015/10/23
(2014)
珍しいYamazaki Winery.のピノグリ。 これは映画"ぶどうのなみだ"のモデルと言われている若手山崎太地君が造っているワインで、影ながら応援している。 頑張れ!
2015/10/04
(2014)
ぶどう由来の甘みと苦味がよくマッチしてます。
2015/09/27
(2013)
桃の香りが…♪
2015/09/22
(2014)
山崎ワイナリーのピノグリ2014。 強烈な果実み、北海道でもこんなピノグリが出来るんだと感じた! アタックにほのかな甘味を感じるが、酸味もしっかりとしているので、後味はピュア♪ 真鯛のボワレと。
2014/12/14
(2013)
柑橘よりも洋梨やハーブのニュアンスが前にでてます。
2014/05/23
北海道のピノグリ。かなりレベル高いです。ブラインドで飲んだら日本のワインってわからないんじゃないかな。手に入りづらいのが難点です。
2016/09/30
2016/09/12
(2014)
2016/07/22
(2014)
2016/06/18
(2014)
2016/05/04
(2014)
2015/10/03
(2014)
2015/08/29
(2014)
2014/12/12
(2013)
2014/12/12
(2013)
2014/12/11
(2013)
2014/12/01
(2013)
2014/10/18
(2013)
2014/10/17
(2013)
2014/08/22
(2012)