Yellow Tail Merlot
イエロー・テイル メルロ

2.60

38件

Yellow Tail Merlot(イエロー・テイル メルロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • イチゴ
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • なめし皮
  • カシス

基本情報

ワイン名Yellow Tail Merlot
生産地Australia
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ38

  • 1.5

    2017/02/21

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    イエローテイルのメルロー。 テーブルワインとして買ったがあんまり口に合わなかった。。すごく甘いですが変に軽くて… ただ疲れてる時に飲むと少し元気になれます笑

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2017/01/08

    (2015)

    安定のイエローテイル。メルロー。色は濃いがタンニンはカヴェルネソーヴィニヨンより控えめ

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.0

    2016/12/24

    (2015)

    黒果実味芳醇な親しみやすいジューシーメルロー♫ 甘くてほんのりタンニン。 仲良しさんたちとおしゃべりしながら飲むにはベストな赤(^^)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.0

    2016/12/13

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)

    Yellow Tail Merlot. かなり甘めで後味が好みではないかな。 仕事帰りに近所の香港式、茶餐店(気軽な中華料理店)にて。牛肉トマト炒め、 香港式焼きそばと。

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 0.5

    2016/12/12

    (2014)

    イェローテイル メルロー。 濃いめの色。香りとしてはラベルの書いてる通りストロベリーの香り。口に含むと最悪。あっさりとしているようで口の中に酸化防腐剤?の香りと味がザラザラとしつこく舌に絡みつく。一杯目を飲みきる前に捨てることになった。

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2016/11/03

    (2015)

    安ワインの旅。 これはなかなか。 別のブドウいってみましょうか。

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2016/08/11

    (2015)

    お店でブラインドテイスティングごっこ。 ニューワールドだと思ったので当てずっぽうでオーストラリアのシラーズと回答。 正解は、イエローテイルのメルロー! 惜しい!!??

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.0

    2016/06/19

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ドンキ1000 軽すぎメルロー

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2016/05/07

    (2015)

    タンニンがゆるくてほのかに甘いメルロ。 こういうゆるいの好きです。 13ドルした。日本だと900円で売ってると思うが、まあ旅先なので仕方ないね。

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2016/01/02

    (2014)

    テーブルワインだし。

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2015/11/18

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    サンライズメルローには、劣るかなぁ。

    イエロー・テイル メルロ(2013)
  • 4.0

    2015/10/25

    (2014)

    お手頃で安定の美味しさー♡*。+ 燻製ムール貝のオイル漬けと 燻製カマンベール&フランクフルト☆

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 3.5

    2015/09/28

    (2014)

    オーストラリア特集ということで、イエローテイル色々試飲させてもらったので メルロー&シラーズをまとめて投稿っ♪(*∩ω∩*)♡ イメージでは やっぱりシラーズが重くてタンニンもしっかりめで好みかなぁ☆と思ったけど、意外に飲みやすくてまろやかで甘みが広がる感じ…! 一方メルローの方がコクも感じてしっかりとした印象。 ふたつのイメージと味わいが全く逆でびっくりした!!(*゚O゚*))) 土地によって特徴が違うのかなぁ…?? デイリーで買うなら断然しっかりメルロー!! 旨しっ♪( ・`ω・´)

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2015/09/19

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    よく見かけるカンガルーワイン。開栓してしばらくは、果実味のなかの、熟し過ぎた苺のような部分が、強くぶつかって来て、走り抜けていく。翌日にはすっかり大人しくなってしまった。よくも悪くも、思春期の味。決して嫌ではないけれど。

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2015/09/07

    (2014)

    なんとなくスーパーでは動物のラベル縛りで買ってる。赤はそんなに得意ではないし全く知識もないけれど安いのを飲み比べてもやっぱり味が違うな。そりゃそうか。カンガルーより鹿のラベルの方が好みの味だった。

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    甘い!私の好きな煙香。口当たりはやさしい。ベーコンの雰囲気も有り。んー、近いイメージは「アポロチョコ」

    イエロー・テイル メルロ(2013)
  • 3.0

    2015/03/13

    (2013)

    昔、飲んだとき、もっと甘く感じたんですが、なんかいい感じに変わってる気がします。何年ぶりかにのんで、驚き。

    イエロー・テイル メルロ(2013)
  • 3.0

    2015/01/23

    (2013)

    メルローらしさを感じる。これはこれでおいしいが、やっぱりピノのほうがとっかかりやすいね!

    イエロー・テイル メルロ(2013)
  • 2.5

    2014/09/15

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    旅行二日目、昨日飲み残したyellow tail merlotに、バヤリースアップル、グレープフルーツジュースと缶詰めのミックスフルーツを汁ごと加えて即席のサングリアを作ってみました。 わりといい感じ。

    イエロー・テイル メルロ(2012)
  • 2.5

    2014/09/13

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    わりとあちこちで見かけるワイン。今日は伊豆に旅行に来ていて、宿の近くのスーパーで買ってきました。プラコップで飲んでいます。味は割とねっとり。酸味もあるし、サングリアにすると良さそう。今度これでサングリアに初挑戦してみます。

    イエロー・テイル メルロ(2012)
  • 3.5

    2014/05/28

    (2012)

    結構好みの味です。

    イエロー・テイル メルロ(2012)
  • 2.5

    2017/03/18

    (2015)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 3.0

    2017/02/13

    (2015)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2017/02/05

    (2015)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2016/12/24

    (2014)

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2016/12/24

    (2015)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2016/11/27

    (2015)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 3.0

    2016/09/09

    (2015)

    イエロー・テイル メルロ(2015)
  • 2.5

    2016/07/16

    (2014)

    イエロー・テイル メルロ(2014)
  • 2.5

    2016/05/31

    (2014)

    イエロー・テイル メルロ(2014)