味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Yoichi Wine アルモノワール |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Harmo Noir (アルモ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/11/30
(2015)
余市の、カベルネとツヴァイの交配種、アルモノワールという品種なんだそうです 酸っぱめ 色が良い
2016/10/30
持ち寄りワイン会にて。 少し独特なくせがあるけれど、飲みにくさは無いです。
2016/06/14
(2015)
知らない花が咲いていました。
2016/05/28
(2014)
余市ワイナリー限定のワイン。 ワイナリーを巡る楽しみの一つ「限定ワイン」 今夜は、豚しゃぶ♪ 大好きな春菊モリモリで(^_^)
2016/03/18
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カベルネ・ソービニョンを親に持つアルモノワールだそうです…深いベリーの香り… 飲み口はしっかりしたタンニンと酸を感じました… 余市ワイン アルモノワール 日 北海道 余市町 作 日本清酒 格 - 種 アルモノワール100% ス 赤ワイン ミディアムボディ ビ 2014 シ 3,000円(/B)
2016/01/11
(2014)
カベソー×ツヴァイのアルモノワールという品種だそう。ヤマソーかと思った。山葡萄好きにはたまらない酸味。
2015/10/09
(2014)
2014/08/14
(2013)