味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | d'Arenberg The Stump Jump Lightly Wooded Chardonnay |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > McLaren Vale |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/02/13
(2011)
山羊のチーズが合います。きれいなうす緑。ラベルがお洒落。
2015/12/25
(2011)
オーストラリア、シャルドネ。 グレープフルーツなどの柑橘系の香りと少しナッティなシャルドネのニュアンス。味わいも爽やかな果実味とミネラリーで豊かな酸味が特徴で樽の印象は弱い。
2015/03/20
(2011)
南半球にぶっ飛びました。 オーストラリアのシャルドネ。しばらく白ワインはシャルドネしばりでいきます\(^o^)/ 最初、口にしたら苦味先行逃げ切り型。 苦味、苦味。。。グレープフルーツなどの柑橘系の苦味。 ちょっと考えて冷やしてみました。冷蔵庫の野菜室の温度だったので。 冷やしたら苦味が和らいで、凝縮した果実感がグイグイ出てきたよ。 ふ〜ん、そういうもん?たまたま?(笑) 最近は白ワインをあまり冷やさず飲むのが好きだったけどこれは冷やした方が良かったみたい。 余韻も長くなりクリーミーな厚みも出てきた♪ たまたま?(笑) うん。結果、最初に苦味を感じたバカ舌以降は、お値段以上のニトリワイン。リーズナブルでコストパフォーマンス高いシャルドネだと思いますよ♪
2016/06/15
(2011)
2016/06/02
2016/01/19
(2011)
2015/11/18
(2011)
2015/10/23
(2011)
2015/08/10
(2011)
2015/07/12