Allegrini Corte Giara Amarone della Valpolicella写真(ワイン) by テスト26367

Like!:22

REVIEWS

ワインAllegrini Corte Giara Amarone della Valpolicella(2009)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-08-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト26367

AMARONE DELLA VALPOLICELLA 2010 CORTE GIARA イタリア ヴェネト州 の アレグリーニ社が造る アマローネですが有名なフラッグシップではありませんのでラベルが違います コルヴィーナ70%、ロンディネーラ30% まさに開けたては、干し葡萄の香りが強く、プラムのような甘やかな香りもありますが、スパイシーな黒胡椒の香りが、飲むのを、少しまって! とワインが語りかけてきます(なーんて^_^) また、スモーキーな樽の香りとスパイシーな香りとタバコの香りが混ざりあい、まさに複雑な香りとなっています。 ただフラッグシップを知っているかたは、何かが足りない、と思うかも知れません そんなかたい話しは抜きにして、もとに戻ります。 香りの印象からアタックが強いかなーと 思い口に含むと、アルコール感の強さとスパイシー感の強さが先行し、それに比べると果実味は少し置いてかれた感じもありました アルコールは15度 開くのを待った方が良さそうです アフターは酸味と渋みが残りますがアマローネで考えると思っていたほど長くはありません スモークタン、スモークチーズ、焼き鳥のレバーに合いそうですねー 定番だとジビエ料理にあいます 私は鴨のロースのスモークと合わせてみました☆ いーかもーーー☆ くれぐれも鴨のスモークペッパーと合わせない方が良いと思います、スパイシ+スパイシーとなってしまいます。 書きながら思ったのですが オーストラリアのシラーのスパイシーな香りと土の香りと似た香りもあるかも知れません アレグリーニ社は好きなので フラッグシップのアマローネかヴァリポリチェッラのリパッソを飲みたくなりましたー ちょっと長くなりすぎました 最後まで読んでくれた方、グラッチェ•ミーレ☆

テスト26367

テスト26367
テスト26367

OTHER POSTS