ワイン | Sella & Mosca Terre Rare Carignano del Sulcis Riserva(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hitomiiさん、ワインは恥ずかしがり屋さんもいるから1日目は緊張して、、2日目は心を開いてくれたりしますよね♡ ほんと、性格があると思います(o´∀`o)ノ
テスト69424
里ちゃんさん そうですねー ちょっと気難しいか、照れ屋さんか。 飲みすぎないように、大切に過ごしまーす♪ 里ちゃんコメント、とても 嬉しいでっす♡
テスト68651
最後の写真なんですかー? デザート?
テスト71236
Masaさん これね、阿蘇のもろみ漬け豆腐。 豆腐なんだろうけど、 食感は完全にクリームチーズ、 味噌は甘め、粒も程よく食感あって、 赤ワイン全般にあうんです。 しかもよく半額になってる。(笑) もちろんゴハンにもあいまする。
テスト68651
あ、やっぱりデサートではないんですね。 でも美味しそう(^^) 熟成したワインと合いそうですね! P.S 半額万歳!
テスト71236
2日目満喫中〜♪ シナモンが、その類のスパイスが。 あまさを讃えてしとやかにリリース。 なめらかさ。ポジティブ。 熟したブルードヴェルニュと伴奏。 温度も冷蔵庫からの低温、即、楽しめ、 さらに温度あがるにつれ寄り添ってくる。 まったくの気まぐれ料理は、昨日は イワシの一汐、焼き魚の苦いとこにも あいました、 今日はトンカツの大根おろしとレモン添え、 に、ぴったりでした。
テスト68651
セッラ&モスカ テッレラーレ カリニャーノ デル・スルチス・リゼルヴァ 2010 素直なワイン、飲んだ後には、 個性的なのを欲しくなる。 独特のスパイス、シナモン、クローブ、 それ以前に香るのはカカオ? ビターな顔、ちょこっとのぞかせて、 すぐにあまさを予測させる風合い。 でも甘くない。 むしろ酸をなだめながらのタンニン、美しくありたいのがわかるタンニン、でも 多少まだ勢いづいてる。 荒削り。それがまた妙味。複雑。 あれこれ顔を見せる。 アルコールの強さはさほどないが、14°。 明日、また、一緒に過ごしてみよう。
テスト68651