ワイン | Bolzano Bozen Weissburgunder (Pinot Bianco)(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
関西に行かれていたんですね〜(^-^) なんと3日間で25種類⁈凄い‼︎ しかも飲み放題の様なワインじゃないですもんね〜羨ましい限りです。 そしてTAAのピノビアンコをチョイスされる辺りがさすがです。 旅の疲れは飲み疲れでしょうか⁇笑 でも心地良い疲れですね♪
テスト7093
numero姫 ボトル飲みした4本は、どれもなかなかのワインでした❤(^ー^) この白ワインは、実はあまり期待しないで選んだのですが、さすが北の白ワインでした♪ 久々に飲み疲れしましたが、またイタリアワインの経験値が上がりました!
テスト43873
素敵な遠征~ ワインもお料理もチーズも~♪ 500ポスト(*^▽^)/★*☆♪ (人見知りなので此方で(笑) イタリア愛!! ひしひしと感じました☆☆☆
テスト45472
いのりさん ありがとうございます(__) 関西遠征とても楽しかったですが、今回はワイン会とチーズ検定がメインだったので、Vinicaメンバーとのオフ会出来ませんでしたが、次回は是非皆さんと飲みたいです♪(^ー^)
テスト43873
2日目の会食の2本目…アルトアディジェのピノ・ビアンコをチョイスし、富山産の白えびのフリット&アコウ(キジハタ)のアクアパッツァといただきました♪(^ー^) 北イタリアの癖の少ない白ワインは、食事と合わせて美味しい一本でした!
テスト43873